AppsGames
Togetter 人気の話題を最速でXまとめNo.1アプリ

Togetter 人気の話題を最速でXまとめNo.1アプリ

Togetter Inc.

4.3

Advertisement

Download APKFor iPhoneFor Android

Advertisement

1500万人が見てるツイート(X / Twitter)まとめのTogetter(トゥギャッター)の公式アプリです。また、新サービスposfie(ポスフィー)のコンテンツも同時にこれまでの使い勝手でそのままお楽しみいただけます。

トゥギャッターのアプリを使えばツイッターでの話題に乗り遅れることはありません。ツイッターで日々投稿される話題の画像や人気の動画、人気のツイート、世間で盛り上がっているニュースや誰も知らない面白い話を、誰よりも早く知ることができます。

ユーザの方々がキュレーションしたツイートまとめが毎日500本以上作成されます。ツイッターで見逃した話題もこのアプリをチェックすれば誰かがきっと残しておいてくれています。

すでに月に1000万人が利用する超人気サービス、あなたも今すぐダウンロードしてインターネットを楽しみませんか?

公式サイトよりもシンプルな画面で高速に動作、もちろんログインしてお気に入りやコメント、ツイートでお友達にシェアするのも簡単です。無料で楽しめるのでまずはインストールしてみましょう。

こんな機能があります。
・人気、新着まとめ
・ツイッターアカウントでのログイン
・アカウントの切り替え
・お気に入りしたまとめのチェック
・お知らせ通知
・ツイッター(Twitter)、Facebook、LINEへのシェア機能

これまで、パソコンやスマホでトゥギャッターを楽しんでいた人も、初めて知ったという人も、このアプリを入れて新しいツイッターまとめライフを体験してみませんか?

Release Details


Publisher CountryJP
Country Release Date2010-08-27
CategoriesEntertainment, News
Country / RegionsJP
Developer WebsiteTogetter Inc.
Support URLTogetter Inc.
Content Rating17+

Average Rating


9.13K+

Rating Breakdown


Featured Reviews


  1. By nemusansan

    2018-08-04

    Version 2.3.4

    Device

    iPod touch6、iOS10.3.2で使用。以前に比べてこまめにアプデされるようになりありがたいです。 しかし前回アプデ以降、起動しても真っ白でタスクキルするしか何も出来なくなりました。アプデで直るのを気長に待ちます。 →アプデしても直らなかったので削除と再インストール、再ログインで認証しなおしたらようやく直りました。 いつも多数のまとめで不快なコメントしているユーザーを、コメント欄でブロックかミュートで非表示に出来るようにしてほしいです。

  2. By nmhmbnn

    2023-03-23

    Version

    よくなった点は上部タイトルをタップすると目次が開くので最初から飛べるようになったところ、そこだけは今回のアプリの個人的評価ポイント。 正直それ以外はいいところがない… 広告のサイズや位置はやや気になるとはいえまー収益の関係もあるし仕方ないところもあるだろうし細かい配置なんかのUIは慣れの問題だと納得もできる。 ただとにかく重い。フリーズする。 コメント欄を開いてるとちょっとしたところで固まる。アプリ終了もフリーズしてる間はスマホの電源落とす以外何もできない。 あとページ分けるのは最低限許容するにしても戻るのがページ最下部まで行ってページ数タップしないといけないのも不便すぎる。 わざわざページを割るならせめてスワイプで戻れる仕様にしてほしい。 今の仕様だとブラウザからの操作で優れてるのってコメントで改行できるだけくらいじゃないか? これなら今アプリを無理して使う理由が正直ないです。 百歩譲って重いのは今すぐ改善してほしい。

  3. By エクレアりんご

    2022-01-02

    Version

    Device

    このアプリはスクロールを妨害するディスプレイ広告(バナー広告)が多数配置されて、まともに閲覧できません。 当方アプリ開発をしている者ですが、iPhone(iOS)におけるUI設計でタップ判定とスクロール判定を分けるべきところされておらず スクロール中に1箇所でも広告に触れると広告先に遷移してしまいます。(本来、スクロール判定はon Clickとは見なされず成果発生しません) Webページを閲覧中、スクロールすると設置された全てのリンクへ勝手に遷移してしまうのをイメージして頂けると分かりやすいです。 Twitterで「Togetter 広告 スクロール」と検索すれば100以上の証言が見つかります。このレビュー欄にも多数の同様のコメントがあります。 調査したところ数ヶ月前から発生しており、 今のところ広告配信事業者/ASPの広告出稿は続けてる模様です。 運営さんか、委託している広告配信業者、アフィリエイトか分かりませんが、Appleの定めるユーザー体験とアプリ開発ポリシーに違反しています。 現在、Appleにこのアプリの再審査および配信停止について、違反箇所などの画面録画を提出して確認中です。

Screenshots


Hot Apps


You May Like


Trending Apps

See More










Editor Choice Apps

See More