
Files by Google
Google LLC
4.5
Advertisement
Advertisement
✨ 削除候補を参考にして空き容量を増やす
🔍 検索とシンプルなブラウジングでファイルをすばやく見つける
↔️ クイック共有を使ってファイルをオフラインですばやく共有
☁️ デバイスの空き容量を確保できるようファイルをクラウドにバックアップ
🔒 デバイスのロックとは異なる方法でファイルを保護
空き容量を増やす
デバイス、SD カード、USB ドライブの空き容量を簡単に確認できます。チャットアプリの古い写真や重複したファイルを見つけたり、キャッシュを削除したりすることで、空き容量を増やすことができます。
ファイルをすばやく見つける
スマートフォンで写真、動画、ドキュメントを探す時間を節約できます。GIF をすばやく検索、ブラウジングしたり、最近ダウンロードした動画を共有したりできます。ファイルをサイズ順に並べ替えて、容量を使用しているファイルを把握できます。
高速で安全なファイル共有
クイック共有を使って、写真、動画、アプリなどを付近の Android デバイスや Chromebook デバイスと共有できます。インターネットに接続していなくても、最大 480 Mbps の速度でファイルをすばやく転送できます。転送は非公開で、エンドツーエンドの暗号化で保護されます。
ファイルを保護する
デバイスのロックとは異なる PIN やパターンを使って機密ファイルを保護できます。
オフライン メディアを再生する
再生速度やシャッフルなどを詳細に設定して音楽を聴いたり、動画を視聴したりできます。
ファイルをバックアップする
Google ドライブや SD カードにファイルを移動して、デバイスの空き容量を増やすことができます。デバイス上の他のクラウド ストレージ アプリと共有することもできます。
削除候補を表示する
削除候補を参考にして空き容量を確保したり、デバイスを保護したりできます。アプリを使用するほど、候補の精度が向上します。
効率的で効果的
Files by Google アプリが使用するデバイスのストレージは 20 MB 未満です。使いやすく、広告は表示されません。
Release Details
Publisher Country | JP |
Country Release Date | 2017-12-01 |
Categories | Tools |
Country / Regions | JP |
Developer Website | Google LLC |
Support URL | Google LLC |
Content Rating | 3 歳以上 |
Average Rating
8.10M+
Rating Breakdown
Featured Reviews
By 餅田餡
2024-08-28
Version 1.4515.661776560.0-release
このアプリを開くと本体やSDカードが読込中の様な状態になり何の操作も出来ません。何回か同症状が発生していましたがその時は本体が熱くなっていた為そのせいだと判断して自己解決しましたが、先程本体も熱くなっていない状態で本体容量を整理しようと外部と接続しこのアプリを開いたところ同症状が発生しました。 他のアプリでは画像や動画の確認移動が出来るのでこのアプリの不具合である可能性があります。【追記】この症状が発生した場合、アプリのキャッシュ削除や本体の再起動等を行っても解消しませんでした。現状、いつの間にか解消している事がある感じで対処法も見つけられていません。通知欄や本体設定のストレージ(自分の環境では外部メディアとSDカードのみ)から開くとファイル一覧が表示され操作出来る場合もありますが、その際も読み込み中の表示になる場所を開いてしまうと再度操作不能になります。【追記】SNSにて更新分をアンストし再度更新すると不具合が解消するという書き込みを見かけ試してみたところ自分の端末でも解消しました。【追記】前回直ってからまた読み込み中が直らなくなったので再度アンストと更新しました。
By ゆうき
2024-08-26
Version 1.4515.661776560.0-release
ゴミ箱行きにしたファイルは[.trashed-]のファイル名に書き変わるようです。隠しファイルになるようですが非表示ファイルを表示させると、消えずに残っている状態になります。完全に削除するまで見えているのでファイル整理がままなりません。これ直す方法あれば教えて欲しいです。
By ユウラ
2024-08-21
Version 1.4515.661776560.0-release
(6月19日)アプリを開いた時に表示される「最近」という項目が、カテゴリごとの表示から画像1枚ごとの表示に勝手に変えられていました。この「最近」は設定で変更できず非表示にもできないので正直目障りです。1枚ごとの表示では見にくくて仕方ないので早急に改善してほしいです。改善できないなら項目を無くしてもらった方が、まだマシです。とりあえず星5→2に評価を下げて様子見します。 (7月16日追記)一時的に戻ったものの、アップデートに伴って再び1枚ごとの表示に変わりました。それから暫く様子を見ましたが改善しないので、さらに星1つ減らした評価にします。 (8月21日追記)アップデートで「最近」が便利になったとか書いてたけど、そもそも表示・非表示を選択できない時点で便利じゃない。選択の自由をください。もう一個評価の星を減らしたいけど、既に最低評価です。