AppsGames
menu メニュー:フードデリバリー

menu メニュー:フードデリバリー

menu, Inc.

4.2

Advertisement

Release Details


Publisher CountryJP
Country Release Date2018-12-08
CategoriesFood & Drink, Shopping
Country / RegionsJP
Developer Websitemenu, Inc.
Support URLmenu, Inc.
Content Rating4+

Advertisement

デリバリーや出前ならフードデリバリーアプリ menu(メニュー)!出前/フードデリバリーが出来る加盟店は80,000店以上!有名レストランの料理から食料品/日用品まで宅配いたします!
フードデリバリーアプリ menu(メニュー)は日常においしさと楽しさをお届けするデリバリーサービスです!

【こんな方におススメのフードデリバリーアプリ menu(メニュー)】
・行列店/有名店の味をデリバリーで味わいたい
・デリバリーまでの時間が短いフードデリバリー/出前アプリを探している
・家から出たくないのでお店の料理を宅配/配達してほしい
・フードデリバリーやデリバリーのサービスをまだ使ったことがない
・帰宅時間に合わせて美味しい料理を宅配/配達してほしい
・夜中に急にがっつりメニューが食べたくなるのでデリバリー/出前アプリで頼んでみたい
・アプリ画面で配達の状況が確認できるデリバリーサービスを探している
・ホームパーティーをフードデリバリーで豪華にしたい
・安心して注文できるフードデリバリーのサービスを使いたい
・ロケ弁や会議弁当を出前で注文したい
・日用品や食料品を配達してくれるデリバリーのサービスを探している
・仕事が忙しいのでフードデリバリーを使って料理を宅配/配達してほしい
・人気の料理を出前/フードデリバリーが出来るアプリで注文したい
・忙しい中でも美味しいものをフードデリバリーや出前で楽しみたい
・雨の日の買い物は億劫なのでデリバリーのサービスを利用したい
・長距離の配達も可能なデリバリー/フードデリバリーのサービスを探している
・おいしいグルメを宅配/配達してもらい家でゆったりと楽しみたい
・一人暮らしで自炊が大変なのでデリバリーのサービスで時短をしたい

◆フードデリバリーアプリ menu(メニュー)が選ばれる3つの理由
①【お得なキャンペーン】初回クーポンのほか、配達料割引などのキャンペーンが盛りだくさん!
②【掲載店舗が豊富】馴染みのチェーン店から人気の行列店まで、デリバリーができる加盟店舗は80,000店以上!
③【安心してデリバリー注文ができる】使いやすい&わかりやすい操作画面で、しかも日本発のフードデリバリーサービスだからサポートも安心!

◆配達が可能な飲食店のジャンル
和食、洋食、イタリアン、ピザ、中華料理、アジア/エスニック、韓国料理、西洋料理、定食/弁当、丼もの、ハンバーガー、カレー、寿司、焼肉、ヌードル、サラダ、デザート、ドリンク、ヴィーガン、ベジタリアン、ハラル

Google PlayApp Store

Download menu メニュー:フードデリバリー

menu メニュー:フードデリバリー

Not Available

Average Rating


40.43K+

Rating Breakdown


Featured Reviews


  1. By 提案者B

    2021-01-23

    Version 3.8.0

    料理を注文後、配達予定時間に届きませんでした。 アプリの画面を見ると、予定時刻の横に薄い字で「遅れた場合の時刻」というような文字があり、当初の予定時刻の30分くらいの時刻が記載されていました。 あぁ、最初から「逃げ」を打ってるのかと、不信感が募りつつも料理を待っていましたが、その時刻になっても届きませんでした。 何度も玄関を開けて、置き配のチェックをしながら待っていると、MENUから電話があり、配送スタッフを手配できないので配達のキャンセルを提案させて欲しいとの事でした。 え?今更?しかも提案ってなに?どうして無駄に体裁保とうとしてるの?責任から今すぐに解放されたいの間違いでは? しかし、怒っても始まらないので、待ちますのでいつ届くか目安を教えて欲しいと伝えると、それもわからず、3時間後という事もありうるとのことでした。 責任を果たして欲しかったのですが、もう話にならないので、「提案」通りキャンセルしてお金を返してもらう事にしました。 この調子では本当に返金もしてもらえるのか、してもらえるとしてもまたグダグダとやり取りする事になるのでしょうか。 返します、返しますけどいつになるかもわかりません、3ヶ月後、3年後ということもありえます、そんなセリフが頭に浮かんできます。 憂鬱です。 ただ料理を食べようとしただけなのに。

  2. By カッコーの巣

    2021-01-08

    Version 3.7.4

    他の方も書いておられますが星5レビューのほとんどがアプリに対する評価ではなく「デリバリーサービス」に対する絶賛作文ばかりであまりに不自然です。 良い点 ・割引キャンペーンが多い ・競合サービスにはない掲載店舗がある 悪い点 ・検索をすると配達とテイクアウト両方出てきてしまう。フィルター掛けもできない。 このご時世配達がメインだとは思うが、配達とテイクアウト同軸かつ同じ画面に表示されるのはいかがなものかと思う。 ・営業時間外等で注文を受け付けられない店も注文可能時と同様に写真バナーが表示されてしまう。 店バナーをクリックする→メニューが全てグレーアウト→戻る…という挙動を何度も繰り返す必要があり、非常にストレスが溜まる。 ・上記に加えて謎の仕様なのが、店バナーも表示されており、メニューもカートに入れられる状態にも関わらず「現在注文を受け付けられない可能性があります」というステータス。 このキャンセル率が非常に高く、何度もキャンセルされ時間を無駄にした。 こういった仕様はUber、出前館にも無いためどうにかしてほしい。 以上により、大幅な割引キャンペーンが無い限りは使用しないと思う。

  3. By はむすけ社長

    2020-12-11

    Version 3.7.4

    1500円クーポンに惹かれてアプリを入れましたが750円のクーポン2枚配布なので、併用はできないため配達料を含めると2、300円ほどしか安くなりません。 なにより配達できないところ(テイクアウトならok)まで表示させられ、テイクアウトじゃないお店を省きたくても検索結果を絞り込む機能もないです。 このお店いいな、と思ってタップしても「遠いのでお届けできない地域です」「現在営業していません」といった表示がこの段階で出てきます。 今の時間営業してないのであれば、検索結果一覧表示された時点でcloseの表示を出しておいてください。もしくは表示しないでください。 自分の地域は都内で、活気もそこそこにあります。 それでこの結果はあんまりかなと。 クーポンの利用条件もマイページの取得クーポンページところに書いてないので1500円以上の注文から適用できることも調べて判明しました。 不便すぎる。アプリ自体がまずユーザー目線では見ていないです…。やっぱりUber安定かな。

Screenshots


Hot Apps


You May Like


Trending Apps

See More










Editor Choice Apps

See More