
ステート・オブ・サバイバル
FunPlus International AG
4.2
Advertisement
Détails de la Version
Pays de l'Éditeur | JP |
Date de Sortie dans le Pays | 2021-08-26 |
Catégories | Games, Entertainment, Games_Strategy, Games_Role Playing |
Pays / Régions | JP |
URL de Support | FunPlus International AG |
Évaluation du Contenu | 12+ |
Advertisement
ルールは自分で決める!それが《ステサバ》!
謎の疫病による厄災が発生し、半年が過ぎた。
恐怖と混乱と暴力の果てに人類の大半は滅びてしまったが、あなたは生き残った。
State of Survival(ステート・オブ・サバイバル)の世界へようこそ。
疫病に感染し変異したゾンビ《アンデッド》が跋扈する世界では、都市や文明は崩壊し、政府や軍の権威は地に落ちている。しかし、勇敢な生存者たちは、人類に代わり、支配者となったアンデッドから故郷を取り戻そうと必死に抗っている。
この荒廃した世界で、仲間を見つけ共に生きるのか、あるいは、弱者から物資を奪い取るのか…いずれにしても、生き延びるためには、あらゆる手立てを尽くさなくてはならない。それは決して楽な道のりではない。アンデッドの恐怖に怯えながら、僅かに残された資源を貪るように見つけ出す必要がある。
一方で、ここは《新たな世界》だと言うこともできる。野望を持つ者にとって、この状況は自分の力を試すチャンスなのだ。うまくやれば、この世界の全てを手に入れられるかも知れない。しかし、背後には常に注意せよ。以前の世界ほど、人々は友好的ではないのだから…
▼人気声優がキャラクターボイスを担当
日本版のオリジナルシナリオでは、豪華声優陣がキャラクターボイスを担当!
七海(CV:上坂すみれ)
華夜(CV:花澤香菜)
サージ(CV:杉田智和)
ベッカ(CV:石川由依)
マディ(CV:高橋李依)
蒼(CV:田所あずさ)
▼崩壊した世界の真実
闇に覆われた陰謀と、運命に導かれし者たちのシネマチックミステリー!圧倒的なクオリティの世界観を舞台に真実を暴き出せ!
▼バトル
新基軸のリアルタイムPTB(パンデミック・タワーディフェンス・バトル)!初心者でも爽快にプレイできるバトルモードで、次々に群がるアンデッドたちをブッ飛ばせ!
▼マルチプレイヤー
同盟(ギルド)との共闘と、限られた資源の奪い合い!仲間と共に《首都》を巡る戦争に勝利し、世界を制服し覇者(キング)となれ!もちろん、チャット機能も充実している!
▼ヒーロー
まるで魔法のようなスキルを持ったヒーローたち!銃や剣など様々な武器を駆使して戦うぞ!
▼基地建設
食糧生産、技術開発、軍事研究…キミだけの本格的な基地をカスタマイズし、キングダムを作り出せ!
▼戦略・戦術
RTS(リアルタイムストラテジー)、戦略ゲームをベースとしたバトルロワイヤル戦争モード!ヒーローや兵士を育成し、大軍勢を率いて陣取りバトルを勝ち抜け!
Terms and Conditions: https://funplus.com/terms-conditions/en/
Privacy Policy: https://funplus.com/privacy-policy/en/
Évaluation Moyenne
20.86K+
Répartition des Évaluations
Avis Sélectionnés
Par びーばーこけし。
2021-08-28
Version 1.11.109
いつもゲームにすぐ飽きて毎日ログインできないタイプなのですが、ほぼ毎日ログインできるくらい自分に合ってるゲームでした。 酷評多いですが自分は好きです。 ウォーキングデッドがめちゃくちゃ好きなのでダリルを貰えることがかなり大きかったと思います。 たしかに課金したら強くはなりますが、課金しなくても割と強くなれますし楽しめます。 ただ、友達とやる場合サーバー移住が6レベまでしか出来ないので注意が必要かと思います。
Par キンザザ
2023-03-23
Version 1.18.70
ダリル目的ではじめる人は少なくないと思うが、、、(はじめた頃はたしかにダリルが出てくようなうたい文句だったと思うが) ひと月以上やってみた感想。 スマホゲームで横画面なのも面倒だし、老眼じゃなくても表示や文字が小さいし、上手く押せない表示がある ・操作感が悪い部分がある(重い) ・世界観やストーリーが浅く、興味を引かない (ゾンビなのか、モンスターなのか、オタクなのか終末世界なのか、SFなのか、とにかく中途半端) ・無駄な演出、毎回見せられイライラする (あの変な走り回る演出いる?時間もかかるし、取りこぼしエラーみたいなのも起こるし) 外出先で気楽に開けないデータ読み込み、、、 ・アイテムが多く分かりづらくバランスが悪い (なんのためのアイテムなのか、分かりづらいはGETできるバランスがめちゃくちゃ) ・ゲーム内での攻略方法や戦略が限られるため、マンネリ感が出てしまう(他の海外のゲームにも言えるが、単なる課金🟰強さ)無課金はノーチャン(餌) ・はじめてひと月以上経つが、そもそもダリルはいつ出てくるの? 今回アプリ消した理由は、一日ログインしなかっただけで、アプデかなんかあったのかもだがWiFi環境にもかかわらずゲームの画面が立ち上がるまでに五分以上かかった、、、思わず消した(スッキリ) これが人気上位にあるとか、よほど宣伝にお金使ったのですね。そこは感心する。
Par ajpmpwgpx
2021-08-29
Version 1.11.109
近いところではAge of Ꮓと同型です。塔を建てて領地を広げていくタイプのストラテジーです。 部隊編成が必ずと言っていいほど各兵種の混合になるシステムは個人的に目新しい部分でした。特化しにくい分、がっつりやるならお金はかかりそうですね… 日本版リリースにあわせてこれでもかとイベントが詰め込まれており、非常に忙しいですが最初はそれくらいが良いです。 翻訳がかなり独特でわかりづらい日本語になっているのが玉に瑕。そんなときは英語に切り替えて確認しましょう。 日本版リリースから一週間もしないうちに同盟対抗イベントをおっ始めようという心意気は気に入りました。早い段階でサーバー対抗イベントも開始されると思いますので、箱開けが好きな方にはおすすめです。
Captures d'Écran





