ApplicationsJeux
ブックオフ公式アプリ

ブックオフ公式アプリ

BOOKOFF Corporation Ltd.

4.3

Advertisement

Détails de la Version


Pays de l'ÉditeurJP
Date de Sortie dans le Pays2018-06-18
CatégoriesLifestyle, Books
Pays / RégionsJP
Site Web du DéveloppeurBOOKOFF Corporation Ltd.
URL de SupportBOOKOFF Corporation Ltd.
Évaluation du Contenu4+

Advertisement

毎月29日は「ブックの日」!お気に入りに登録した店舗で使える
◆◆アプリ会員限定クーポンを配信!◆◆

----------------------------
「ブックオフ公式アプリ」便利な機能
----------------------------

【アプリ会員証】
レジでアプリ内に表示されるバーコードを提示していただくと、1ポイント1円として使えるブックオフポイントがたまります。今お持ちの会員カードのポイントも引き継げます。

【商品を探す】
ブックオフオンラインに連携。書籍、コミック、CD、DVD、ゲームを探したり、お気に入り商品リストやカートにアクセスできます。

【店舗】
一番近いブックオフを探したり、お気に入りの店舗情報を確認できます。

【ニュース/プッシュ通知】
アプリ会員限定キャンペーンやセール・イベント情報をお知らせします。プッシュ通知ONでポイント失効日やお得情報をリマインド通知します。

【クーポン】
毎月29日(ブックの日)にお気に入りのブックオフ店舗で使える、アプリ会員限定150円OFF(300円以上お買い上げ)クーポンをプレゼント。

※クーポン配布やイベントは未実施の店舗もございます。アプリの【店舗】→【店舗詳細】から実施店舗をご確認いただけます。

◆◆ サポート終了のお知らせ◆◆
iOS14以下はサポートが終了となりました。iOS15以上のスマートフォンアプリにてご利用ください。

Google PlayApp Store

Download ブックオフ公式アプリ

ブックオフ公式アプリ

Not Available

Évaluation Moyenne


202.93K+

Répartition des Évaluations


Avis Sélectionnés


  1. Par 塩田克太郎

    2024-05-30

    Version 2.1.7

    たまに開きません。 黄色きブックオフの画面から“うんともすんとも”!! 一度スマホのスイッチを切って、再起動?すると、あーら不思議!開きます。 それをいちいちやらなきゃならいので、はっきりいって“カード”のほうがまだましでした。 プリーズ・ヘルプ・ミー!なんてね。 いつも地元のブックオフを利用していますので、致し方ないよね。 でも!星は一つね。 2023年4月13日 またまたカキコします。 たまぁーにアプリが開きません。 聞くとここによると、ここのアプリにアクセスが集中しているかららしいのです。 でもどうにかして欲しいのですが、それだけ「ブックオフ」さんの人気がかなりあるという事でしょうね。 まあいいや! 2024年5月30日木曜日 晴れ🌞 ここ最近のこのアプリは順調に動いてます。 そのアプリよりも毎月29日(因みに毎月28日は“お不動様の日”です。)のアプリ会員限定の300円引きクーポン券がなんと半額150円になったことのほうが重要です。→大人の事情って奴ですか!! それでも、昨今のご時世では致し方の無い事ですかねら。これからも頑張ってください。

  2. Par nonn

    2020-01-28

    Version 1.1.8

    せっかくアプリから商品を探せるようになったのに、まずその画面にいくのも、商品名を入力して検索するのも、詳細を見に行くのも全部にとても時間がかかる上、しょっちゅうタイムアウトで最挑戦。 こんな遅いなら会員証以外の機能を追加しなくて良かったのでは?と思います。 購入はせっかくお気に入り機能があるのに、いざお気に入り登録一覧を見に行こうとするととてもわかりづらいです。 というのも、お気に入り一覧のページが読み込み不良?で登録件数しか表示されないことがほとんどで、かつそこで自分の登録したものが見れるのかどうかすらわかりづらいからです。 どこだっけ?と何度か色々なところに入り直して、やっと表示されて見る場所があってた事を知りました。 CD/DVDだけでも店舗の在庫を見られるようになったのはとても嬉しいですが、ここまで遅いとその機能すら使おうと思えません。 出先でブックオフに寄るか決められるいい機能なので、こんなに重いならいっそこれと会員証だけにして欲しいです。 最後に、通知が本当に多いです。 プッシュ通知をオンにしているとお得なクーポンをプレゼント!という宣伝につられて通知をつけていましたが、肝心のクーポンはアプリ開始後2-3度あっただけらしく、待つ間にセール情報やコラムが沢山きます。 もうクーポンは要らないので通知を切りました。 LINEもアプリも、何度も同じようなコラムを送らないで欲しいです。 ブックオフオンラインがアプリ内で使えると聞いて楽しみにしていたので、とてもガッカリしました。 会員カードはとっくに移行してしまいましたし、幸い私の端末はアプリ会員証の表示だけは早いので、会員証としてだけ使おうと思います。

  3. Par 鎖紅

    2020-01-07

    Version 1.1.7

    Location

    まずは会員証。 他のかたも言うように、会員証表示画面の明度が一気に100%になってしまっていることです。表示した瞬間にそのような状態になるので非常に眩しく感じます。 バーコードのタップ操作で変えても、一度切り替わった画面から戻ると同じ動作をするので意味がありません。 バーコードの読み取り強化の為なのでしょうが、端末に明度調節がついているのでそれに委ねるか明滅速度を落としていただけると助かります。 次に店舗検索のことです。 GPS情報を設定しないと手動検索になるのはわかります。ですが、それならば「フリーワード検索」ではなくダイアログボックスを併用する「詳細検索」のような形をとることはできないのでしょうか? 今のままだと、検索→マップ表示→一から検索し直す、を繰り返すことになるのでとてもやりづらいです。 ならば、自動登録を活用すればよいのでは? と思うかもしれませんが、過去に利用した店舗が一覧で表示される様は、少し恐怖を覚えるように思います。 ポイントカードに登録されているから仕方ないのかもしれませんが、一考していただければ幸いです。

Captures d'Écran


Applications Populaires


Vous Aimerez Peut-être


Applications Tendances

Voir Plus










Applications Choisies par l'Éditeur

Voir Plus