ApplicationsJeux
シンプル献立ノート

シンプル献立ノート

Rina Nakano

4.5

Advertisement

Détails de la Version


Pays de l'ÉditeurJP
Date de Sortie dans le Pays2021-06-18
CatégoriesFood & Drink, Utilities
Pays / RégionsJP
Site Web du DéveloppeurRina Nakano
URL de SupportRina Nakano
Évaluation du Contenu4+

Advertisement

◆◆◆ 献立作成・記録のおともに! ◆◆◆
献立(こんだて)を手軽に記録できる献立アプリです。
手書きの献立ノートや献立表、献立メモなどの代わりとしてご利用ください。

◆シンプルな献立入力
・毎日使うからこそ、ストレスなく入力できるシンプルなデザイン
・品目ごとにメモやリンク(URL)、さらには写真も保存
・記録した献立はコピー可能
・献立の並び順も調整可能
・日付やカテゴリー・タグの変更が簡単なので、先の日付で献立候補を入力しておくのも便利

◆献立の雰囲気を確認しやすいカレンダー表示
・献立の全体像をカレンダーでチェック
・カレンダーからでも献立の追加/変更/削除が可能

◆カスタマイズ可能なカテゴリーとタグ
・献立は「朝食」や「夕食」といったカテゴリーでわかりやすく区分け
・「主菜」や「副菜」といったタグ付けでカテゴリーとは別軸の区分け
・カテゴリーとタグはそれぞれ6つまで設定可能
・名称と色はもちろん変更可能

◆応用いろいろ献立検索
・記録した献立は、品目名やメモの内容などから検索で絞り込み
・品目名や食材名での検索はもちろんのこと、献立のメモに「人気」や「定番」といったことを書いておけば、自由度の高い検索が可能に
・検索でヒットした献立を含む日の全献立を表示

◆メモ機能も搭載
・使いたい食材や買い物リストなど、ちょっとしたときに便利なメモ機能
・複数のメモを保存できるので、オリジナルレシピの記録にもおすすめ
・メモは自由に並び替え

◆献立(品目)の記録回数はランキングでチェック
・品目の記録回数順にランキング表示
・ランキングを眺めるだけで、今日の献立のヒントになるかも
・その品目を含む献立も確認可能

◆バックアップについて
・アプリのデータは iCloud バックアップ に対応
・iCloud バックアップ をオンにしていれば、端末の故障や機種変更時でも、これまでのデータを引き継げます。


このアプリは、開発者自身の献立・買い物・料理を楽にするために、自分にとっての使いやすさを追求して作ったものです。
しっくりくる献立アプリが見つからずに困っている人のお役に立てれば幸いです。

料理画像協力:mamopis様(https://www.instagram.com/mamopis/)

Google PlayApp Store

Évaluation Moyenne


1.16K+

Répartition des Évaluations


Avis Sélectionnés


  1. Par さくらけいか

    2025-04-15

    Version 2.81

    今年から、子どものお弁当作りがはじまりました。毎日、お弁当に何を入れるか、どんな味付けにしたかを悩みます。 お弁当の記録をして、いつ何を入れたか、献立の確認に重宝しています。

  2. Par 砂糖の里雨

    2025-01-13

    Version 2.81

    私はこのアプリを献立の記録帳として使っています。今日の献立の改善点とか満足度などもメモやタグなどで整理しています。(「今日はエノキでかさ増しすれば良かった!」など) 最初は操作に戸惑うこともありましたが、過去の献立をカレンダー形式で見ることができるので、とても重宝しています。1週間前・2週間前はどんなのを作ったっけな?と思ったときに、パパッと一目で確認できるのが良いと思います。 またメモ機能もあり、レシピや料理動画のURLなどの整理をこのアプリだけに集約することができました。メモ機能は若干、文字を入力しにくい場面があるので、極力他のアプリやメモからコピペで入力するとストレスフリーで使うことができると思います。 何はともあれ、このアプリのお陰で献立を見返す習慣がつき、献立に悩む時間を削減することができました!ありがとうございます。

  3. Par ☆natu

    2024-08-03

    Version

    一人暮らしで自炊していると 素材や常備菜を無駄にしてしまうケースが多かったのですが、 このアプリを活用し始めてから、 先々の献立を冷蔵庫の在庫から考える様になり、 かなり節約出来る様になりました。 食事の振り分けの中にその他の項目があるので、 その日の食事以外に作成する、常備菜や翌日の献立を仕込みと称して入力する事で更に献立が組み易くなりました。 このアプリと買い物リストのアプリを併用して計画的な買い物をしています。

Captures d'Écran


Applications Populaires


Vous Aimerez Peut-être


Applications Tendances

Voir Plus










Applications Choisies par l'Éditeur

Voir Plus