
Pokémon HOME
The Pokémon Company
3.3
リリース詳細
| 発行国 | JP |
| 国のリリース日 | 2020-02-04 |
| カテゴリ | Tools |
| 国/地域 | JP |
| 開発者ウェブサイト | The Pokémon Company |
| サポートURL | The Pokémon Company |
| コンテンツ評価 | 3 歳以上 |
『Pokémon HOME』は「すべてのポケモンが集まる場所」をコンセプトとしたクラウドサービスです。
▼あなたのポケモンを管理!
これまでの『ポケットモンスター』シリーズに登場したすべてのポケモンを『Pokémon HOME』に預けることができます。預けたポケモンの一部はNintendo Switch版『Pokémon HOME』から『ポケットモンスター ソード・シールド』や『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』、『Pokémon LEGENDS アルセウス』へ連れ出すことができます。
▼世界中のユーザーとポケモン交換しよう!
スマートフォンさえあれば、いつでもどこでも世界中のユーザーとポケモン交換をすることができます。
ミラクルボックスやGTSなど、色々な交換を楽しむことができます。
▼全国図鑑を完成させよう!
『Pokémon HOME』にポケモンを集めて「ポケモン全国図鑑」を完成させることができます。
「ポケモン全国図鑑」のほかに、ポケモンのわざや特性もコレクション可能です。
▼ふしぎなおくりものを受け取ろう!
スマートフォンで簡単にふしぎなおくりものを受け取ることができます。
■利用規約
ご利用前に必ず利用規約をご確認ください。
■対応機種
『Pokémon HOME』は以下の環境でご利用いただくことができます。
Android 6.0以上
※一部端末で動作しない場合もございますので、ご了承ください。
■お問い合わせ
お問い合わせいただく際は、『Pokémon HOME』お問い合わせフォームからお問い合わせください。
フォーム以外からお問い合わせいただくと、確認までお時間をいただく場合がございます。
平均評価
116.97K+
評価の内訳
注目のレビュー
上条つばさによる
2025-09-27
バージョン 3.4.2
servicefeature_requestscross_platform_consistency大事なポケモンをポケ質に取られているから仕方なく入れているだけで、そうでないならわざわざこんなところに預けたりしない。GTSの交換は成立させる気のない無茶振りやシステム的に出せない組み合わせの募集が弾かれないので検索の邪魔。剣盾以降のソフトごとに引き出せたり出せなかったりがまちまちなのでボックス整理も面倒極まりないのに、ボックス内のソート機能すらない。将来的に全ポケ引き出せるソフトがリリースされる日がくれば課金も終了かなと思います
Taishiによる
2025-09-10
バージョン 3.4.2
integration_with_other_servicesservicepaymentSwitchのポケモン(ソードシールド、LEGENDSアルセウス、スカーレットバイオレットなど)を楽しみたい人には必須の便利アプリ。ポケモンのステータスや集めたリボンなんかも見れて楽しい。Switch版のものと併用すれば、『SV』で手に入れたポケモンを『剣盾』で使うなんてこともでき、遊びの幅が広がります。課金しないとちょっと辛いかもしれませんが、ポケモンシリーズが好きな人にとっては絶対課金してでも使う価値があるんじゃないかなと思います。ポケモンGOプレイヤーならこのアプリと連携することでメルタンがゲットできたりといったメリットもあります。ただ、基本的にはSwitch版がメインでこちらはポケモン交換や預けているポケモンの確認をするためのオマケのようなもので、Switchを起動せずにスマホの操作だけでポケモンを他のソフトに移す、みたいなことはできないので注意。
沙江Fによる
2025-08-15
バージョン 3.4.1
performance_and_bugsservice星5じゃない理由としては、ポケモンのページに移行すると直ぐにフリーズしたり表示がバグったりして操作できなくなります 起動画面からキャッシュをクリアすれば正常に動きますが、その度にデータをロードしたりして時間がかかるのが難点 GTSで正規入手や交換に出せないポケモンを指定していて見せびらかすだけになっている輩を放置しているのも不満、欲しいポケモンを探す身からすれば邪魔でしょうがない
スクリーンショット
AD
AD
人気アプリ














