LINE ブラウンファーム
LINE (LY Corporation)
3.9
リリース詳細
発行国 | JP |
国のリリース日 | 2016-11-24 |
カテゴリ | Simulation, Game |
国/地域 | JP |
開発者ウェブサイト | LINE (LY Corporation) |
サポートURL | LINE (LY Corporation) |
コンテンツ評価 | 3 歳以上 |
お気に入りのLINEキャラクターやデコアイテムを集めて自分だけの農場を作ろう!
「LINE ブラウンファーム」はなぞるだけの簡単操作で、ブラウンやサリー、コニーなどのLINEキャラクターと一緒に農場経営ができるシミュレーション農園ゲーム!
■■新規アップデートのお知らせ■■
???:「かわいい作物たちよ、我の光を浴びるのじゃ!」
大きなクマだけど怖がらなくて大丈夫!
農場の守り神、メガブラウンが
あなたの畑に恵みを与えるために降臨したんだって。
おじさんのおじさんのそのまたおじさんの時代から伝えられてきた、伝説の巨大なクマ…!
今すぐ神聖な木にのぼって、メガブラウンたちを起こそう!
[ストーリー]
かわいいLINEキャラクターのブラウンが農場主になった?!
初めての農場&牧場仕事で失敗だらけのブラウンを助けるため、ブラウン一族が集まったYO!
右も左もわからないブラウンに農業の神様と呼ばれるブラウンおじさんが助けに登場!
自分だけの農場でのんびりライフしよう♪
ブラウンファームではLINEキャラクターを助けたり、
自分のLINE友だちの畑に遊びに行ったり、
さまざまなブラウン一族と会話をしながら、楽しい農場生活を送れるよ!
[ゲーム紹介]
・農業をしながらムーン、コニーなどLINEキャラクターを助けてコインを集めよう!
・農場の住民「ちびブラウン」たちから、農業に必要なさまざまな助けをもらえる!
・もらったコインで農場に畑(はたけ)や牧場、施設などを作ったり、農場を拡大してかわいくデコレーション!
・みんなと協力してたくさんのイベントに参加して報酬を手に入れよう!
・自分のLINE友だちの農場にも訪問できるよ。あの子はどんな街づくりをしているのかな?!
・謎の職人、マスタリーブラウンをレベルアップさせることで楽しいイベント発生!
・農場だけでなく、自分だけのお部屋もあるので、かわいい家具やお気に入りのアイテムを配置して、好みのデザインにコーディネートしよう!
「こんな人におすすめ]
・農園ゲームが好きな人
・農業が好きな人
・農場を開拓したい人
・牧場ゲームが好きな人
・ブラウン、コニー、サリー、ムーンなどLINEの可愛いキャラクターが好きな人
・のんびりしたゲームが好きな人
ブラウンファームで、気ままにの~んびり、自分だけの農場を作ってみましょう!
平均評価
1.45M+
評価の内訳
注目のレビュー
gogo! 0738!による
2025-08-17
バージョン 4.3.4
monetizationgamificationadvertisementsloginトレインの積み込みで6〜9個とフル(12個)の報酬が同じ。フルの場合はクーポン2枚にしてほしい。ヘルプも4つにするべき。ミニゲームのマッチング、ハズレ出過ぎ。それのせいで高得点が叩き出せなくなった。それから広告視聴後、インストール画面に強制移動しないようにしてください! そのたびにログインの繰り返し、いい加減にして!
Googleユーザーによる
2025-08-27
バージョン 4.3.4
advertisementsperformance_and_bugs広告が長過ぎ。しかもWi-Fiで視聴し終わったのに切れてログイン画面に。同じ広告《キングショット》で2回も。1回目、人がプレーしながらしゃべるやつ。2回目、普通のプレー画面で。トレインを呼ぼうと広告視聴したけど、ウザすぎる!!広告は接続が切れやすいから視聴しないようにしているけど…Wi-Fi接続で切れるような長くて重たい広告は要らない! アプリも広告も高画質でなく普通で良いので良いのでは?
角井佑美による
2025-07-31
バージョン 4.3.3
servicemonetization旦那のお許しが出たので、 久し振りにインストールしました。 ずっとやりたかったので。 かわいくてやりがいのあるゲームだなと。 ただ、プレイ中に追い込みがかかるというか、ストレスがいくらかあるので、やり込みすぎはメンタル倒れないように個人的には注意です。ほどほどで、 私は無課金なので、オフタイムを注ぎ込んでなんとかノルマと売店の販売を行きたいです。 たくさんつくってるとケズりにくるので、 ゲーム内の品物の総数を決めてあるのかなと思いました。 今日はどのゲーム?、あるいはハシゴと。 贅沢な時代だなあと、 幸せです。またよろしくお願いします。 というような感じです。
スクリーンショット
Advertisement
Advertisement
人気アプリ

