アプリゲーム
Nadia (ナディア)

Nadia (ナディア)

Nadia Co.,Ltd.

4.3

Advertisement

Download APKFor iPhoneFor Android

Advertisement

プロの料理家によるつくりやすくておいしいレシピが満載!
月間2000万人が利用するレシピサイトNadiaの公式アプリです。

Nadiaに掲載されているレシピは、プロの料理家が作ったものばかり。
写真がきれいでつくりやすく、レシピ検索で失敗しない、とたくさんの方にご満足いただいています。

時短・簡単・節約レシピから、お弁当や作り置きおかず、おもてなしパーティー料理まで。
さらに、コラムやレシピまとめなど、たくさんのお料理コンテンツを毎日お届けしています。
あらゆるシーンで失敗しない、あなたがつくりたいレシピがきっと見つかります。

さらに、アプリ限定の献立機能が便利! プロの料理家によるおすすめ献立をご覧いただけるArtist献立や、レシピを自由に組み合わせてあなただけの献立が作れるMy献立、「オススメのもう1品」や人気の献立の組み合わせが表示されるレコメンド機能などもあり、毎日の献立を考えるのがラクになりますよ。


【アプリの主な機能】

レシピ検索機能:
プロによるとっておきのレシピの中から、食材や料理名など、自由なキーワードでレシピが検索できます。

料理中に画面が消えない:
Nadiaアプリをご利用いただいている間は、画面が消えない仕様に。調理中に画面を開き直す手間が省けます。

お気に入り登録機能:
気に入ったレシピを好きなだけお気に入りに登録できます(無料会員・プレミアム会員のみ)。

人気レシピのランキング表示:
食材や料理家別に、みんなが見ているレシピをランキングで検索することができます(プレミアム会員のみ)。

献立機能:
プロの料理家のおすすめ献立をご覧いただけるArtist献立のほか、My献立ではレシピを自由に組み合わせてあなただけの献立が作れます(無料会員は1つ、プレミアム会員は好きなだけ献立が作れます)。
「オススメのもう1品」や人気の献立の組み合わせが表示されるレコメンド機能も。
献立のレシピは同時に表示することができるので、ご飯の準備もラクになりますよ。


【プレミアムサービスについて】

●価格

・1ヶ月プラン 月額450円
・6ヶ月プラン 月額2300円(1ヶ月プランを半年間ご利用いただくよりも、400円 お得です)
※価格は変更になる場合がございます。
※期間は申込日から起算して自動更新されます。


●プレミアムサービスでできること

1.人気レシピランキング検索ができます!
みんなに人気のレシピが一目瞭然!
検索結果をキーワード別やArtist別にランキングで見放題!

2.お気に入りフォルダを有効活用することができます!
お気に入りレシピはすぐに探せるようにフォルダで整理。プレミアム会員ならフォルダが無制限で作れます!

3.絞り込み検索で作りたいレシピを見つけよう
「10分以内」「主菜」「動画ありレシピ」など、あなたが今作りたい料理レシピを絞り込んで簡単に探せます。

4.自分だけの献立を作ろう
Nadiaの美味しいレシピを組み合わせて、自分だけの献立を作りましょう。レコメンド機能で新しい発見も! 毎日の料理に役立つ機能も満載です。

5.Artist献立を楽しもう
Nadia Artistが考えた「Artist献立」のランキングが見放題!
献立を考えるのがラクになりますよ。

6.つくメモで作った料理を記録しよう
Nadiaのレシピに自分だけのメモや写真が残せる「つくメモ」が使い放題!
自分しか見られないのでメモ感覚で気軽に使えます。

7.広告をブロック
広告を非表示にできるからストレスフリー!
携帯電話のデータ通信量も抑えられます。


●プレミアムサービスについてよくある質問

Q.パソコンで登録しても、スマートフォンで登録しても両方で使えますか?

A.はい、使えます。
パソコン・携帯電話・スマートフォン・タブレット端末など、どの機器でプレミアムサービスに申し込んでいただいても、同じアカウントにてログインいただければ、すべての機器でプレミアムサービスがご利用いただけます。




Q.そのほか、プレミアムサービスについて詳しく聞きたい。

A.お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。

Nadiaお問い合わせフォーム: https://oceans-nadia.com/contact

※お問い合わせいただいてから1週間経っても弊社から返信がない場合は、フォームからメールが届いてない可能性があります。大変恐れ入りますが、再度お問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。


●課金方法

・お支払いはiTunesアカウントに請求されます。
・期間終了の24時間前までにサービスの購読を解除しない限り、自動更新が行われます。
・自動更新は現在登録されている期間が終了する前の24時間以内に請求が行われます。
・無料期間中に購読を開始した場合、残りの無料期間は無効になりますのでご注意ください。
・購読の解除は「設定」アプリにおいて管理することができます。


●購読解除方法

1.設定 App を開きます。

2.自分の名前をタップします。
3.「サブスクリプション」をタップします。
(「サブスクリプション」が表示されない場合は、代わりに「iTunes と App Store」をタップします。次に、自分の Apple ID をタップし、「Apple ID を表示」をタップしてサインインし、下にスクロールして「サブスクリプション」を表示し、タップします。)
4.管理したいサブスクリプションをタップします。
5.「サブスクリプションをキャンセルする」をタップします。「サブスクリプションをキャンセルする」が表示されない場合は、すでに解約されています(したがって更新されることもありません)。

※アプリ内から購読の解除はできませんので、ご注意ください。

※以下もご参照ください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039

プライバシーポリシー
https://oceans-nadia.com/privacy
利用規約
https://oceans-nadia.com/terms/premium

リリース詳細


発行国JP
国のリリース日2015-03-13
カテゴリFood & Drink, Lifestyle
国/地域JP
開発者ウェブサイトNadia Co.,Ltd.
サポートURLNadia Co.,Ltd.
コンテンツ評価4+

平均評価


4.39K+

評価の内訳


注目のレビュー


  1. user74502による

    2024-03-29

    バージョン 3.6.0

    "お知らせ"から見れる「レシピまとめ」、似たレシピを比較でき便利で好きなのですが、 スクロールするとスルスルとはいかず、 必ず変な挙動をします。一旦ブレるというか。 これのせいでどこまで見ていたか分からず毎回イライラしてしまい、地味ながら非常にストレスフルです。 (ちなみに、ゆ〜っっくりスクロールすれば、起こらないこともありますが、普通そんなスクロールしません。) なんとか改善できないものでしょうか? もう一点リクエストは、同じく"お知らせ"のコラムにつきまして、画面表示に時間がかかり過ぎること。 余裕がない時はこれもストレスになるので、自然と見る気が失せてしまいます。 クック◯ッドさんは、ユーザー目線に立ち表示の速さに注力して開発したという話を昔聞きましたが、なるほど大事なことだなぁと使う身になって感じます。 ナディアさんはレシピの質がよく、コンテンツは申し分ないので、ぜひご改善よろしくお願いします!

  2. むきあさりによる

    2020-12-13

    バージョン 3.1.0

    美味しいレシピが多く、 画面が勝手に消えない仕様が気に入っていて、いつも利用させていただいています。 ただ、アプリの動作で気になる点が少しあるので、改善してくれると嬉しいです ・お気に入りに入れてないレシピなのに登録済みのボタン(赤く)になっている時がある 実際にはお気に入りに入っていないので、一度解除して登録しなおす必要があります。 すでに登録済みと勘違いして画面を閉じると再度同じレシピを探すはめになりますので早めに直してもらえると助かります。 ・突然アプリが落ちる 特に重い感じはしないのに突然落ちる時があります ・お気に入りのレシピのフォルダ移動ができない 一旦未整理フォルダに入れておいて、美味しかったレシピは別のフォルダに入れたりしたいのですが、現状フォルダ間の移動ってできますか? ちょっとよく分からないので、一旦お気に入りを外して別のフォルダに入れていますが、管理画面からできるようにしてほしいです

  3. わくぃによる

    2020-11-13

    バージョン 3.0.6

    8ヶ月の子どもがおり、毎日がバタバタな上に、料理も献立も考えるのがすごく苦手なので毎日ナディアに頼りきって料理作ってます。 厳選された料理研究家さんたちが登録されてるので、某パッドみたいに味付け微妙だったとか同じようなレシピばっかりでピンと来ないとか全然ないのでそれも助かります。 写真もきれいだし、主宰副菜別に検索できるのもありがたいです。 私みたいに料理苦手だけど作らないといけない人にはおすすめだと思います。

スクリーンショット


人気アプリ


あなたにおすすめ



トレンドアプリ

もっと見る

編集者おすすめアプリ

もっと見る