
Canon PRINT
Canon Inc.
4.6
Advertisement
Advertisement
“Canon PRINT”はキヤノンのプリンターを便利にお使いいただくためのアプリです。
このアプリひとつで、プリンターのセットアップ・プリント・スキャンなどの基本機能のほか、消耗品の残量管理やクラウドサービスを経由した印刷など、様々な機能をご利用いただけます。
キヤノンのプリンターをお持ちの方は、ぜひCanon PRINTをご活用ください!
機種、国または地域、環境により、ご利用いただける機能やサービスは異なります。
対応機種:
- インクジェットプリンター
XKシリーズ, TSシリーズ, TRシリーズ, MGシリーズ, iPシリーズ, iXシリーズ, MXシリーズ, MPシリーズ, MBシリーズ, iBシリーズ, Gシリーズ, GXシリーズ, PROシリーズ
imagePROGRAF PRO, TM, TA, TX, TZ, GP, TC シリーズ
※一部機種除く
レーザープリンター
Sateraシリーズ, imageCLASSシリーズ, imageCLASS Xシリーズ, i-SENSYSシリーズ, i-SENSYS Xシリーズ
- コンパクトフォトプリンター
SELPHY CP900シリーズ, CP910, CP1200, CP1300, CP1500
※CP900はアドホックモードでの印刷は非対応になりました。インフラストラクチャーモードでご利用ください。
リリース詳細
発行国 | JP |
国のリリース日 | 2013-08-28 |
カテゴリ | Utilities, Photo & Video |
国/地域 | JP |
開発者ウェブサイト | Canon Inc. |
サポートURL | Canon Inc. |
コンテンツ評価 | 4+ |
平均評価
345.48K+
評価の内訳
注目のレビュー
ジュンおばさんによる
2024-06-25
バージョン 3.1.1
Networkスマホからダイレクトに印刷出来たり、Wi-Fiを使って印刷出来たりしますが、手順が分かりづらい。私がネットワークに無知だからかも知れませんが… Wi-Fiを使ってのPCからの印刷は何故かすんなり出来ました。 スマホからの印刷はダイレクト印刷やWi-Fi印刷があり、設定などがややこしく、どこから入って何処を変更したら良いのかページも分かりづらく、分からないときは半日ぐらいかけて色々やりました。 特にスマホのダイレクト印刷は、携帯のWi-Fiにプリンターのdirect…の表示が出てこなかったり、ローカルネットワークがオンになっているか確認してくださいの堂々巡りでした。 結局、SSIDのパスワードを入力し直して試行錯誤の結果、何とか印刷出来ましたが、次ダイレクト印刷でまたこうなるのか、携帯を機種変したらどうなるのかと心配はあります。印刷はとりあえず出来ましたが、でも何が悪かったのか未だによく分かりません。色々やったので暫くして同じように出来るか自信もありません… 家のWi-Fi環境が整ったので、しばらくはそちらから印刷出来るかと期待しています。
Kingyo KAZUによる
2020-08-15
バージョン 2.7.0
DeviceNetworkiPhone Xで当アプリを導入後、WiFi経由で印刷できません。 Windows10とMacBook Airからは何の問題も無く家庭用WiFiルーター経由で印刷できました。 しかし、当アプリから文書印刷をすると、「プリンターと通信できません」と表示されるだけで全く前に進みません。 iPhoneは現にWiFi接続されていますし、念のため、iPhoneもWiFiルーターもTS8330も電源オフして再起動しましたが、何ら状況は変わりません。 最悪なのが、原因を特定する情報が全く得られないことです。当アプリ側のネットワーク認識の問題を疑いましたが、設定情報も調べられないようです。 TS8330を購入して早々、コールセンターのお世話になるしか無いようです。
grace worldによる
2020-05-12
バージョン 2.6.4
DeviceNetworkオンライン授業で突然に知らない事に挑戦しています。 光はありましたが、猫に小判状態のパソコンはWindows7。全く使っていませんでした。 Wi-Fiのルーターを買い換えiPhoneとの接続に苦戦し、 次はCanonのプリンターも未使用でしたが、 古くてやはり買い換えることになりました。 が、苦戦し、数日後にやっと上手く繋がり、しかし、次は印刷の方でスクリーンショットが拡大印刷が出来ず苦戦。PDFの印刷までが大変でした。 事あるごとにQRコードの読み取りは、また、ここでも苦戦。 QRコードは、見られても、Wi-Fiもからんでいたからか? 何故か上手く使いこなせませんでした。 なぜでしょう、以外にアナログ操作が確実かも知れません。 今後、使い捨ての時代は簡単ですが、 環境の事も長い目で考えると購入する物も考えます。色々かいてすみません。 PDFから資料の印刷は凄く助かっています。 プリンターとWi-FiとiPhoneの設定を、心配になり、ルーターのある場所まで全てを運びました。 一旦、コンセントを抜いて違う部屋へ運んでも大丈夫ですか⁇ コンセントを抜いたら、また、設定はやり直しになりますか? オンライン授業中に画面をスクリーンショットしましたが、それを、A4にしたら文字がボケて読めなくなりました。 拡大はこんな時は難しいですか? iPhoneですし…。 Canonのプリンターは印刷が沢山できて、 とても助かっています。 ライカですが、カメラもSDカードになっています。 余裕が出来たら写真の印刷も楽しみたいです。 印刷が出来て嬉しいです。 もっと早く出来たらもっと嬉しかった。 このメールを頂けてとても嬉しいです。 ありがとうございました。
スクリーンショット



