アプリゲーム
コネクトブラウザ

コネクトブラウザ

irodori, inc.

1.7

リリース詳細


発行国JP
国のリリース日2021-01-26
カテゴリDeveloper Tools, Utilities
国/地域JP
サポートURLirodori, inc.
コンテンツ評価17+

■コネクトブラウザとは
Web Bluetoothを利用しているwebサイトをiOSでも利用できるようになります。

IoTデバイス等とブラウザ経由でデータ連携するようなwebサイトを提供されている/提供を検討している方はぜひご利用ください。

スマートフォン向けアプリを作成する前の接続検証用アプリとしてもご利用いただけます。


■現在サポートしているWeb Bluetoothの機能
- Bluetooth.getAvailability
- Bluetooth.requestDevice
- BluetoothDevice.addEventListener
- BluetoothDevice.removeEventListener
- BluetoothRemoteGATTServer.connect
- BluetoothRemoteGATTServer.disconnect
- BluetoothRemoteGATTServer.getPrimaryService
- BluetoothGATTService.getCharacteristic
- BluetoothGATTCharacteristic.readValue
- BluetoothGATTCharacteristic.writeValue
- BluetoothGATTCharacteristic.writeValueWithoutResponse
- BluetoothGATTCharacteristic.startNotifications
- BluetoothGATTCharacteristic.stopNotifications
- BluetoothGATTCharacteristic.addEventListener
- BluetoothGATTCharacteristic.removeEventListener

平均評価


848

評価の内訳


注目のレビュー


  1. 火の馬による

    2023-11-30

    バージョン

    スマートフォンでプルーム x の電池残量を確認したく インストールしましたが、接続が上手くいかず初期化の繰り返し。しかもアプリのインターフェースも悪く何を目的にしたアプリか分からなくなっていたところ、プルーム x のフタを開閉すればおおよその電池残量が分かることが発覚しアプリをアンインストール。 電池残量やロック機能の為だけにこのアプリは必要なのか?加熱温度の調整や一日の使用制限をしたりとかできたりするのであれば価値がある気がするが。 JTさんもよくもこんな意味がないアプリを開発して承認し世に送り出したものだ、開発者と承認者はプルームxとこのアプリの使用者ではないのは確かだ。 評価にマイナス設定が出来ないことが残念でならない。 この度は貴重なご意見ありがとうございます、今後の参考に...みたいな広報部のテンプレは不要。 何故ならJTの体質では参考にすることなど不可能。また同じようなアプリを作るに決まっているから

  2. まきおたによる

    2021-08-13

    バージョン 1.2.3

    Bluetoothに端末の名前すら出てこない。 本当に端末にBluetoothついてんのか? 詐欺にあった気分です。

  3. ナル-076による

    2025-07-12

    バージョン 1.2.9

    logindesignperformance_and_bugsfeature_requests

    ①Ploomの加熱モードの変更したい、Android持ってる →Androidで。 ②Ploomの加熱モードは変えなくて良い →コネクトブラウザはインストール不要 ③Ploomの加熱モードをどうしても変えてみたい、スマホはiPhoneのみ →我慢してコネクトブラウザをインストールで。 QRコードからたしかに簡単に接続は出来た。 出来たけども、2回目に接続する時がわかりにくい。コネクトブラウザで「デバイスページ」をお気に入りにしたら多少マシ。それでも毎回メールとパスワード入力のログインが必須で、とにかくめんどくさい。 「コネクトアプリ」で調べてみるとSafariでは使えないBluetoothをが使える汎用性を持たせたブラウザのようだった。 でも、ほぼploom用と。ほかに使い道があるのか不明なアプリ。 Androidで同じQRコードから進むと、「My Ploom」という専用アプリのインストールに進む。 認証は必須だけど、スマホの生体認証で良くて、すぐにログインできる。「デバイスページ」がベースのアプリで、はるかに使いやすい。 Android持っていたらAndroid版が◎ 正直これのインストールはおすすめしない。 と、いうか、変にデザインとBluetooth使うことに拘りすぎてる感じ。 Bluetooth無しで、物理ボタンで加熱モード変更ボタンあれば良かったのでは?

スクリーンショット


AD

Download APKFor iPhoneFor Android

AD

人気アプリ


あなたにおすすめ




トレンドアプリ

もっと見る

編集者おすすめアプリ

もっと見る