
【出光公式】Drive Onで給油を便利にお得に!
Idemitsu Kosan Co.,Ltd.
4.4
Advertisement
Advertisement
Drive Onはあなたのカーライフを便利にするアプリです。
いつもの給油をお得にし、カーライフを便利に。さまざまな役立つ機能であなたのドライブをもっと楽しく!
※クーポン配信・対応サービスは、店舗により異なります。
※各機能は、「Drive On」対応店舗のみでご利用可能です。
≪対応店舗は順次拡大中です≫
【Drive Onでできること】
■決済サービス モバイルDrivePay
お財布いらず。スマホひとつでかんたん給油!
スマートな給油体験を提供します。
■クーポンがもらえる
給油やカーメンテをお得に利用できるクーポンがもらえる!
■お得なキャンペーンに参加
来店や各種サービスの利用で、素敵なプレゼントが当たるキャンペーンを随時実施中!
■カーメンテを簡単予約
洗車や車検、オイル交換など、カーメンテ予約サイトと連携することで、様々なカーメンテが簡単に予約できる!
■カーメンテ時期をお知らせ
忘れがちなカーケアの予約日や車検日などを、適切なタイミングでお知らせ!
■ドライブスポットを紹介
あなたの生活圏にあるドライブスポットを紹介。いままで気づかなかった発見や新しいドライブの楽しみ方が見つかるかも!
【Drive Onの使い方】
使い方は、カンタン3STEP!
■Step1 いつものお店をマイ店舗登録
My idemitsu IDを登録して、お好みの店舗をマイ店舗設定すると、様々な便利機能が使えます!
■Step2 お得なクーポンをつかう
アプリに届いているクーポンを「つかう」設定するだけ
※クーポン配信・対応サービスは、店舗により異なります。
■Step3 給油前にチェックイン
給油機の画面から「Drive On」を選択して、給油機のリーダーにDrive Onの会員証のQRコードをかざす
チェックインと同時に「つかう」設定しているクーポンの特典が受けられます
【決済サービス モバイルDrivePayについて】
■DrivePay(キーホルダー型決済ツール)をお持ちの方
・「DrivePayの連絡カードまたは伝票」、「運転免許証」を用意のうえDrive Onでお手続きください。
■DrivePay(キーホルダー型決済ツール)をお持ちでない方
・クレジットカードと運転免許証をご用意いただき、DrivePayを発行しているお近くのサービスステーションまでご来店ください。
【ご留意事項】
・本アプリは全ての端末について動作保証するものではありません。機種やOSによっては正常にご利用いただけない場合がありますので予めご了承ください。
・タブレット端末は動作保証対象外とさせていただていております。
平均評価
329.00K+
評価の内訳
注目のレビュー
Ketupa blakistoniによる
2024-02-07
バージョン 3.1.9
2024-02-07(木) 投稿。 2024-02-19から、ドライブオンアプリを使わないと、 出光のクレジットカードであっても、楽天ポイントは付与されないそうなので、もはら致し方ないので、ドライブオンアプリを使ってみました。 出光のクレジットカードをアプリに連携させるにはガソリンスタンドに行かなければならないとのこと。 なら、 楽天ポイントカードの連携だけでもしておこうとしたのですが、楽天サイトに飛んでサインイン出来ても、「認証出来ませんでした」となるばかり。 通信環境のせいかと、モバイルデータ通信と複数のWi-Fiを切り替えて、何度も試しても、どうしてもダメ。 諦めて、 スタンドに向かうと、クレジットカードだけでなく、ポイントカードもお店で連携出来ますとのこと。「少々お時間を頂くかも知れません。」とは言ってましたが、あっさり連携できました。 その上、 ネットでポイント連携させる場合の注意書きには「連携には最大24時間掛かる場合があります。」とありましたが、 スタンドでなら、「連携状態として」その場で直ちに利用できます。 とりあえず、1回目は、問題なく使えました。 アプリで給油するには、 使いたいクーポンの「つかう」をタップして会員証のQRコードを給油機に読み込ませます。 アプリで「油種(ハイオクとか)」と「満タン」を設定してあれば、給油機にもその旨表示されますので、サクサクと進めます。 アプリとクレジットカード&ポイントカードが連携状態かがご心配な方は、給油機ディスプレイに出光と楽天のアイコンが表示されているのをご確認なさっては。 また、 マイ店舗を5つまで設定できますが、 設定すると、その店舗で使えるクーポンが届きます。 使用期限がありますので、 短期間に、やたらと、給油するのでなければ、 1店舗ごと、時間をずらして登録した方が、クーポンを、少しも無駄にすることなく、有効に使えると思います。 お客さんを囲い込みたいと、どの企業でも考えるでしょうから、それは仕方ないとは思いますが、自社の出光のクレジットカードのお客さんにまでとは、ずいぶんですよね。 カード差し込むだけよりも、便利なんだろうか??? クーポンで、今までよりも、お得になるんですかね、、、? それと、アプリなのに登録がネットですべて完結できないのはどうなんでしょう?こんなもんなんですかね? まぁ、給油にスタンド行くんだから、 ついでにすりゃあ良いとも言えるけど、 だったら、 「スタンドで登録してください」と案内して欲しかったです。 アプリの設定に、楽天ポイントカードの連携項目あったら、ふつうはしちゃうでしょ。時間を無駄に使わされましたw あぁ、そうそう、 設定>アカウント>各種設定>モバイルDrive Pay設定>設定しているポイントカードの下4桁には、楽天ポイントのアイコンと番号が表示されています。 だけど、 設定>アカウント>各種設定>楽天ポイントカードは、「未設定」との表示。 アプリの仕様なんですかねwww 最後に、 このアプリ、やたらと、「通信が切れました」的なメッセージ出ます。こんなのも、ちょっと珍しいかも。 まぁ、囲い込まれちゃったから、使わざるを得ないけど、あまりお得でないなら、・・・しちゃうかも。ですよね〜
うっちゃんまっちゃんによる
2022-05-14
バージョン 3.0.8
シェル系で利用中。 楽天ポイント付与。 便利と聴いて登録したら。クレカ💳とICキーホルダーが登録時 エラーで使え無くて困っていたが→数ヶ月後。本日・初めて ダメ元で通したら?普通に利用可能であった為 割引き値段で給油出来て非常に満足です。 ただし。 携帯端末のアプリと レシートのQRコードと ICキーホルダー という3つかざす。手間取る仕様? これ。何とかしてほしいです。毎回毎回。全部登録?かざす必要があり、機械が変わるだけで手間取るような親世代の様な高齢年配者には→操作不可能?かも知れません。 あらかじめ→携帯端末アプリに各種(カード・ポイント付与先)登録→給油時・アプリの割引クーポンQ Rコード→給油機にかざす。 で。 簡単にして下さい。 (カード決済で現金要らずは楽でした) レシートQ Rクーポンと ICキーホルダーを 無くして。アプリ内で完結出来るシステム開発をどうぞよろしく。 ではでは。 今後とも宜しくお願い致します。
qponsrqmmによる
2021-12-25
バージョン 3.0.5
Deviceアップデートでシェルパスからドライブオンになり、ピット予約などが出来るようになったのは良いと思うが、アプリ起動したらクーポン用のQRコードを表示しておいて欲しい。 シェルパスの時は出来ていたのに… (欲を言えばスマホは使わずにEZ PAYのみでクーポンが適応出来たら嬉しいが…) それだけならまだ良いが、クーポン表示の為の会員証ボタンを押してから読み込みまでに体感15秒以上待たされた時には驚いた。 新機能をつけるのは良いが、基本的な最も使われる機能が改悪されるのならばアップデートなんて、してほしくなかった。 そしてここが不具合の報告場では無いとは、わかってはいるが、アプリに不具合の報告をする機能が無いためここに書くしか無い。 今、アプリを起動してみると特に問題は無さそうだが、アプリ動作の安定性が欠けているのは残念。少なくともシェルパスの時は何の問題もなかった。 アップデートが入ればまた書き直します、期待してます。 iPhone se2 128GB iOS 14.8 uqモバイル 2021/12/25追記 未だにクーポンの画面のロード時間は改善されておりません。
スクリーンショット





