
Google ウォレット
Google LLC
4.0
Google ウォレット を使うと、毎日の必需品にすばやく安全にアクセスできます。電子マネーやクレジットカードまたはデビットカードによるのお支払いも、飛行機への搭乗や映画鑑賞も、スマートフォンだけで行うことが可能です。必要なものを 1 か所にまとめて安全に持ち歩きましょう。
便利
必要な機能にすばやくアクセス
+ 3つの方法で必要なものへ簡単にアクセスできます:クイック設定からすばやくアクセス、ロック画面から Google ウォレット アプリを開く、あるいは手がふさがっていれば Google アシスタントからも利用できます*。
WearOS スマートウォッチから Google ウォレットにアクセス
+ ウォッチフェイスの追加機能を使うと、WearOS ウォッチフェイスのメイン画面からウォレットにすばやくアクセスできます。
電子マネーやお支払い用カード、ポイントカード、チケット、パスなどを持ち歩く
+ お気に入りのお店のポイントを貯めたり、電車に乗ったり、コンサートに行ったり、Google ウォレット 1 つで各種カード、切符やチケットを持ち運ぶことができます。
適切なタイミングで通知
+ 必要なものを適切なタイミングで通知してくれます。たとえば、移動予定日には搭乗券が画面表示されるため、バッグの中を探る必要はもうありません。
使いやすい
領収書を楽に管理
+ 取引明細はもちろん、Google マップから取得した場所の情報など、取引時の詳細も確認できます。
Google の各種サービスとスムーズな連携
+ Google ウォレット をカレンダーや Google アシスタントと同期して、フライトの最新情報やイベント情報などを反映、さらに通知を取得できます。
+ ポイントカードの残高や特典を Google マップと連携させて、賢く買い物をすることができます。
設定は簡単
+ 電子マネー、クレジットカードまたはデビットカードや交通機関のパス、ポイントカードはもちろん、Gmail に保存された各種情報を紐付けできるため、利用開始の設定も簡単です。
外出中でも最新情報を把握
+ Google 検索から取得した搭乗に関連する最新情報に基づき、飛行機への搭乗もスムーズに行えます。たとえば、ゲートの変更やフライトの遅延情報などが Google ウォレットから通知されます。
セキュリティやプライバシー対策も万全
安全にまとめて持ち運べる
+ Google ウォレット は、セキュリティやプライバシーをあらゆる側面から重視して設計されているため、日々安全に利用できます。
信頼性の高い Android セキュリティ
+ Android の高度なセキュリティ機能(2段階認証プロセス、「スマートフォンを探す」機能、リモートによるデータ消去機能など)を利用できるため、データや重要な情報を安全に守ることが可能です。
スマホをかざしてお支払いをしても、カード情報は安全
+ Android スマートフォンでかざして支払ったときでも、Google Pay からクレジットカード番号が店舗等に共有されることはありません。
データを自分で管理
+ わかりやすいプライバシー管理機能で、Google の他のサービスとの間の情報共有に同意することにより、ご自身のためにカスタマイズされたサービスをお楽しみいただけます。
Google ウォレット は、Android スマートフォン(Pie 9.0+)。
Google ウォレットについて詳しくは、support.google.com/wallet にアクセスしてご確認ください。
–
*免責事項: デバイスによって、ご利用いただける機能が異なる場合があります。
平均評価
2.00M+
評価の内訳
注目のレビュー
Masatoshi Nagayaによる
2025-09-26
バージョン 25.37.810086743
performance_and_bugsupdates_and_maintenance2日前からタッチ決済ができなくなりました。QUICPayもSuicaも使えません。調べたところ2日にアプリの更新が行われてました。おそらくその更新が原因かと思ってます。コンビニ、バス、電車、飲食店すべてで使えませんでした。すごく不便で困ってます。早急に改善していただきたいです。
カリブによる
2025-09-23
バージョン 25.37.810086743
paymentperformance_and_bugsintegration_with_other_services2025/9/23 追記 本人確認を行ってくださいと何回か一回出てくる。本人確認は設定を確認しオフにしているがなぜ? 2025/5/26 追記 Panasonicの読み取り機だと上手くいくことがほぼない。今日、吉野家でタッチ決済をしようとしたらエラーになった。しょうがなくPayPayで支払いをした。店員にかなり迷惑をかけたので何とかしてほしい。 セブンで10%還元タッチ決済キャンペーンをやっているのでウォレットの設定をして始めました。 正直、はじめはタッチ決済が上手くいかずエラーばかりで使い物にならないと。ただ、タッチ決済をするのに、セブンの場合(マックもそう)はクレジットカード決済を選択する前にスマホをかざしておくと上手く行きます。 2回やって、2回とも上手くいったので騙されたと思って試してみてください。 ※よしよしさん、書き込みを参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
さいれんによる
2025-08-17
バージョン 25.31.791869140
performance_and_bugs残高が更新されないのはとても困ります。 スマートウォッチで開き直してもスマホにチャージの画面を開いてもやはり残高はちゃんと入ってる。でも残高不足で改札通れない。 仕方なく残高3000円と表示されてるのに3000円チャージすると6000円ではなくまた3000円になって今度は改札通れる。 0円のはずなのに3000円と誤表示されていたんじゃないか?結構よくあるので直していただけると助かります。
スクリーンショット
AD
AD
人気アプリ






