
モンスター・クラッシュ(MonsterDemolition)
SayGames LTD
4.6
リリース詳細
発行国 | JP |
国のリリース日 | 2022-12-08 |
カテゴリ | Games_Action, Games, Games_Racing, Entertainment |
国/地域 | JP |
開発者ウェブサイト | SayGames LTD |
サポートURL | SayGames LTD |
コンテンツ評価 | 12+ |
► 文字通りの「スマッシュヒット」ゲーム!
ドット絵で描かれた終末がやってきた。人類と破壊を目論むモンスターを隔てるものは、君と君のトラックだけだ。運転室に乗り込み、足を床につけて、アクションを目指して突っ走ろう。このワイルドでエキサイティングな破壊ゲームをクリアするためには、巨大モンスター目掛けて全力で突っ込むしかないのだ。そしてまた突っ込み、また突っ込み、また突っ込むのだ…
◾ 破壊ダービーを始めよう:巨人たちへと真っ直ぐつながる一方通行の道路で、軌道を選び、坂を全速力で走って、敵めがけてそのままクラッシュして、最大級の破壊を引き起こそう。
◾ 少しずつ削っていこう:カンペキなクラッシュを決めても、巨大モンスターを一撃で倒すことは不可能だ。複数回の攻撃で少しずつ削っていくことで、最終的には敵を撃破できるのだ。
◾ あらゆる角度を学ぼう:本作は100%のアクションゲームだが、モンスターをもっとも少ない手数で破壊したいのなら、少しだけ戦略を使ってみると効果的だ。それぞれのクラッシュから、トラックの角度と速度を判断してダメージを最大限に高め、敵の支えに命中させて撃破しよう。
◾ 無抵抗でやられてはくれない:プレイヤーがぶつかり続ける中、モンスターだってぼさっと突っ立っているわけではない。火炎球、道路上のトゲ、投げ入れられる爆弾など、クラッシャーならばありとあらゆる危険物を避ける覚悟を決めよう。
◾ 弱点を狙え:楽に敵を倒したいのなら、初めから巨人なモンスターのパワーの源に攻撃を仕掛けるのだ。そうすることで、破壊するまでに必要な攻撃回数が短縮される。
◾ 秘密兵器はこっちにもある:巨人なモンスターにダメージを与えるたび、プレイヤーは歯車を入手する。このアイテムを使用することで改造を行うことができる。ロケットランチャー、巨大爆弾、車のサイズアップ、もしくは装甲や攻撃力をアップさせるブースター、次のクラッシュに適用されるボーナスなどが用意されている。
◾ モンスターはどこから来た?なんであんなにデカいんだ?このゲームでは、アニメーション付きの52種類の巨大モンスターたちを破壊することができる。恐竜からスーパーヒーロー、ホラー界のレジェンドから古代神まで、バラエティは超豊か。モンスターたちはそれぞれ独自のパワーと弱点があり、レベルごとに衝突戦略を適応させなければ、このゲームを進めることはできない。
◾ モンスタートラックでモンスターと戦え:ゲームを進行させるにつれ、愛車であるピックアップトラックをアップグレードし、破壊ダメージをさらに高めたり、最終的にはパトカーやフルサイズのトラックトレーラーなど、さらに巨大で高性能な車両に乗り換えることもできる。
◾ 景色はいいのに、天気が残念:本作には摩天楼がそびえ立つ大都市、雪山の山頂、宇宙へとつながる放棄された駐車場など、8つの個性的な美しいロケーションが登場する。景色も忘れずに目に焼き付けておこう。残念ながら、トルネードや隕石、雷雨など、クラッシャーは現地で発生する気象現象にも対応しなくてはならない。
► トラックを走らせ続けるのだ
シンプルだけど中毒性バツグンのゲームプレイと、次々と強くなる敵に挑むオリジナルなアクションアドベンチャー・ゲームをお探し?多種多様な巨大モンスターたちを、1ブロックずつ破壊していく覚悟はOK?それなら今すぐ「モンスター・クラッシュ」をダウンロードして、カーナビの目的地を「破壊」に合わせ、ハイウェイをぶっ飛ばそう!
プライバシーポリシー:https://say.games/privacy-policy
利用規約:https://say.games/terms-of-use
平均評価
14.47K+
評価の内訳
注目のレビュー
nidrasinによる
2023-01-09
バージョン 1.3.7
今から始める人へ ・左右にゆらゆらさせて飛ぶと飛距離が上がります(たまたまor思い込みかも) ・たまに敵が高すぎて届かない場合があるけど、上記の左右ゆらゆら&ミサイル使えばクリアできます ・敵のバリエーションが多いです( ◝▿◜ ) ・大体の二足歩行の敵は足を崩すor胴体切断で倒せます ・アップグレードに必要なコインは敵を崩した時と動画視聴のみ獲得可能です(⚠️ステージクリアでは貰えません) なのでぱぱっとクリアせずに崩す方が良いかも ・広告が結構ウザイですが、報酬貰うため以外なら下にスワイプすると閉じれます。それかこの手のゲームあるあるですが、4G5Gの状態で開いてから携帯の設定にを開き、モバイル通信をオフしましょう。 微ネタバレ ・ローディング画面のスレンダーマンは79辺りで戦えます ・レベル80辺りでループに入ります
神癒による
2022-12-20
バージョン 1.3.6
ジャンプのタイミングで画面から指を離してしまっていたので、失速してなかなか上側が壊せずクリアできないステージがありましたが 車がジャンプした後も画面をずっとタップしたままにしておかないと高く飛ばない事に後から気がつきました(笑) そしてタップして車を走らせている最中に指を上側にグーッと少し動かすとかなり高く飛べます。 足元を壊しても崩れない浮いてる敵はこの方法で壊せます。 広告がちょこちょこ出てきますが機内モード(オフライン)で遊べるのが良心的! 爽快感もあり、何時間も夢中になって遊べるアプリです。 1番のお気に入りはステージ47で出現した植木鉢のモンスター! モグラのような顔が可愛い!と思い植木鉢を割っていくと……思わず悲鳴が出そうでした(笑) 鎧の騎士も壊していくと素肌が出てきたりと凝った作りになっています。 これは是非皆さんに体験してもらいたいです。
ysjbshによる
2024-06-14
バージョン 1.4.7
高く飛ぶ方法が分からなかったけど、飛ぶ瞬間に上にスワイプしたら飛べました。共有のためにクチコミ書きます。
スクリーンショット








AD
AD
人気アプリ

