アプリゲーム
ニャンニャン忍び

ニャンニャン忍び

cookapps

4.1

Advertisement

Download APKFor iPhoneFor Android

Advertisement

他のディフェンスゲームとは比べ物にならない!
美少女忍者と共に楽しむハイクオリティ・ローグライクディフェンスゲーム!

満月の夜を迎えて百鬼夜行が始まる!
押し寄せてくる妖魔たちから町を守り抜こう!
忍者村を守るための無限バトル、一緒に戦ってくれるかニャン?

▶ 迫力満点のディフェンスアクション!
果てしなく押し寄せてくる妖魔たちを攻撃!
ド派手なスキルと演出でバトル満足感MAX!

▶ 可愛い美少女猫忍者たち!
可愛い美少女猫忍者と共に楽しむディフェンスゲーム!
たくさんの忍術をマスターして強力な忍者を育成しよう!

▶ 自分だけの忍術を構築!簡単な戦略ディフェンス!
火炎から雷まで、あなたが想像するすべての忍術が揃っている!
簡単な選択で自分だけの忍術組み合わせを作ってみよう!

▶ 広告なしで掃討可能!スピーディーなプレイ!
毎日もらえる豪華な報酬で超高速成長可能!
広告なしでも掃討できる爽快なプレイを楽しもう!

▶ 攻撃だけでなく防御も重要!忍の塔ダンジョン!
防壁強化に必要な素材を獲得できるダンジョンプレイ!
素材を集めて最強のディフェンス防壁を作ろう!

今すぐ公式Xで『にゃんにゃん忍び』への旅を始めるのだニャン!
▶ 公式X:https://x.com/NyanShinobi_JP
▶ 公式ディスコード:https://discord.com/invite/KWwSq3ftcD

リリース詳細


発行国JP
国のリリース日2024-05-09
カテゴリGames_Casual, Games, Games_Strategy
国/地域JP
開発者ウェブサイトcookapps
サポートURLcookapps
コンテンツ評価12+

平均評価


2.85K+

評価の内訳


注目のレビュー


  1. ミントショコラによる

    2024-08-21

    バージョン 1.2.09

    Device

    某白黒や、某ゾンビ等、最近この手のスキル運ゲーを良く見かけるが、ダントツでタゲの取り方が頭悪い。どう考えてもボスキャラを優先すべき状態なのに後からきた雑魚を殴って負けるケースが頻発する。類似他ゲーと比べてダントツで頭悪い。 そしてこの手のゲームは総じて課金単価が高すぎる上に広告ゲームすぎる。他と競う要素がある某ゾンビはまだしも、基本ソロでちまちま遊ぶこのゲームへの課金は割高感が否めない。 おまかせ掃討回数にスタミナ以外の制限が無い点と、全体的なキャラデザインは悪くないのでその点は評価出来るが、とってつけたようなイベントとは呼び難いイベントしかなく、フレンドの追加が面倒臭すぎる。運ゲーマゾソロゲーにどこまでモチベ維持出来るかといった仕上がり。 主人公以外のキャラはレベルで無料開放し、各キャラにストーリー性を持たせ、専用ステージ等を用意し、壊れスキルを持つスキン等を有料なりガチャなりで展開すればまだ戦略性や課金の価値もあったかもしれないだけに残念な広告ゲームです。 ******************** 8/21追記 夏イベは悪くない。専用ステージもあったし、ストーリーはともかくとして無課金でもキャラ追加の機会もあり良かった。回す度に増加するガチャコインシステムは何とも言えないが、天井ある分優しいのかも。 追加された新キャラの展開があっさりしすぎな気もするが、無課金でもキャラ追加自体は可能で、スキン欲しければ課金してねってスタイルは個人的に好印象。 フレンド機能も大幅改善されて、方向性としては非常に良いと思います。 ただ不正終了が頻発してます。 不正終了するとスタミナだけ持っていかれます。 文字化け発生が不正終了の兆し。 兆しが出たら、戦闘復帰出来ることを祈りつつタスクキル。復帰出来ればラッキー。出来ないことの方が多い。 兆しなしに突然フリーズして落ち、体力100%でのゴールを目前に、何事も無かったかのようにスタミナだけ消費してロールバックしてることもざら。 iPhoneXRだと厳しいのか? 不正終了頻度が改善されるともっと評価上がると思います。

  2. プロダクトコードによる

    2025-02-06

    バージョン 1.2.42

    まだ初めて期間は短いですが、暇つぶしとして楽しませてもらっています。こんな感じのディフェンス型ゲームは個人的に好きですし、演出なんかも今のところ気に入っています。 気になる点、及び不満に思う点が幾つかある、ということで、"伸びしろがありそう"と言ってみました。改善して頂きたい点は主に3つです。 1.体力の上限。 現在、体力上限は30と固定で、広告を見たりなどのいくつかの手段で回復可能ですが、レベルアップ事に上がっていく出会ったり、上限をあげるために別素材を消費する、なんてシステムは他ゲームで見受けられることは多いですし、上限が多い方が何かと便利になります。 2.忍術の選択肢のランダム性 戦闘時、レベルアップごとに1つ忍術を選択、強化出来ますが、運要素が強すぎる故に何かと自分の思い通りに進まないことは多いです。自分が欲しい種類の忍術を選択できる、とまで優しい設計にする必要性なくとも、広告を見ることで何回でも選び直せる、という程度の措置はやはり必要かと思います。 3.課金の圧力 今私は無課金でやっていますが、忍術のレベル上げ、忍者の解放、ガチャ、なかなか一度で多くの材料を持っていかれる上、それを揃えるには時間がかなりかかります。それを解決するための方法はやはり課金なのですが、赤猫石(名前間違えていたらすみません)はかなり高い価格で売られているため、課金に手を出しにくいです。キャラクター解放は課金以外に方法はありませんし、素材に関しても、1つ目にあげた体力の限界にも関わる理由があり、なかなか渋いです。もう少しこの重課金前提の体制を緩和してもらえるととてもありがたいです。 長くなりましたが、以上3つが個人的に気になっており、出来れば検討して頂きたい内容です。とはいえ、現状でもなかなか楽しませてもらっていますので、そこは忘れず感謝を伝えておこうと思います。ありがとうございます。

  3. skengiekesm3frによる

    2025-01-25

    バージョン 1.2.40

    ・広告詐欺あり、始める前にプレイ動画見ることを推奨 ・重課金前提のゲームバランス キャラや武器の強化に使う、ゲーム内の1番価値の低い通貨(コイン)ですら湯水の如く要求されるので、CMスキップの微課金程度ではキャラの成長が著しく遅いです。 特定のステージをクリアする事に、限定アイテムパックが課金で買えるのですが平気で5,000、10,000円の値段です。 本当に時間をかければ無課金でもクリア出来るのでしょうが、後述の運要素も相まってそこまでして楽しいゲームではありません。 ・リロールもバニッシュもないヴァンサバ(劣化) リロールはCMを見ることで「1回」だけ出来ますが、その後は3つの選択肢から必ず1つ選ぶシステムです。 全ての武器を満遍なく育てるには重課金が必要なので、未強化の武器も存在してしまう中でプレイ中の選択肢として邪魔してくるのが本当にストレスです。 無傷クリア出来たステージでも、もう一度プレイすると選択肢の偏りでステージ失敗するということが普通に起きます。 ・UIが本当に終わってる、誤タップさせるための設計 ゲーム内ストアのアイテムは、1回タップしただけで勝手に購入されます。購入するかの選択肢も出てきません。貴重なゲーム内通貨を徹底的に消費させる構造になってます。課金誘導でしょう。 CMを見ることで一部無料のアイテムがありますが、小さいボタンの真横に通過で購入させるボタンが2倍以上の大きさで存在しています。誤タップしないようにするのが酷くストレスです。 何万円も払ってギリギリまともにプレイ出来る、美少女を売りにしただけの劣化ヴァンサバです。 いくらでも他に面白いゲームはあります。

スクリーンショット


人気アプリ


あなたにおすすめ


トレンドアプリ

もっと見る






編集者おすすめアプリ

もっと見る