
レシピ動画で料理献立を簡単に - デリッシュキッチン
every, Inc.
4.6
Advertisement
Advertisement
◆多くの人によりわかりやすく・覚えてもらいやすくするために、『DELISH KITCHEN』は『デリッシュキッチン』にサービス名称を変更しました!
◆作りたい!が見つかるレシピ動画アプリ
・国内No.1のレシピ動画数(自社調べ (アプリ上の公開本数、2022/02/24時点))
・レシピ動画アプリSNSファン数国内No.1!(「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter。自社調べ(2022/2/28時点))
・レシピ動画アプリユーザー評価国内No.1!(data.ai調べ(App Store「フード&ドリンク」カテゴリーにおける累計評価数1万5000件以上のiOSアプリの平均評価値〔各リリース日~2022/02〕)
◆だれでもおいしく簡単に作れる料理レシピ動画アプリ
デリッシュキッチンでは、毎日の料理に役立つ、だれでもおいしく簡単に作れるレシピ動画をお届け!レシピ動画を見ながら料理を楽しく。
掲載しているレシピは、管理栄養士、調理師、料理研究家をはじめとする食の専門家が作ったオリジナル料理レシピなので、大切なご家族の健康にも安心です。
◆作りたい料理が見つかる!
特集があるから、お弁当のおかずレシピ、節約・時短レシピ、おうち時間を充実させるごはんレシピ、ダイエットにうれしい野菜たっぷりのレシピなど、きっと食べたい料理、作りたいレシピが簡単に見つかります。
初めて作るレシピでも、動画だから作り方がわかりやすい!簡単に作れるので料理が楽しくなるはず。
◆毎日の献立を自動提案!「今日のごはん、どうしよう」の悩みもなくなるかも?
カスタム献立機能では、主菜・副菜・汁物をまとめて自動提案!
献立に使いたい食材の指定もOK!冷蔵庫の余りものを入力するだけで献立が決まります。
1週間分の献立を事前にカスタマイズして献立を考えるお悩み時間をぐっと減らせます。
■ユーザーの声(一部抜粋)
「Facebookでデリッシュキッチンの料理動画を毎日観て、レシピを参考に夜ご飯の献立を考えていました!アプリでは作りたいメニューを簡単に検索できるので便利で重宝しています」
「文字より動画の方が頭に残るので、作る時もサラッと流して見ながら出来るのが、とても助かります。簡単に手軽に楽しみながら出来るのもいいですね」
「料理が苦手な私でも動画で分かりやすく、手順も少なくて良いので楽しく見てます」
「子どもと一緒に作ってみようかなと思うデザートがたくさん!」
■デリッシュキッチンの特長
・管理栄養士、調理師、料理研究家が作ったオリジナルレシピを掲載!
・家庭にある食材を使った簡単料理レシピばかりなので、初心者でも失敗しにくい!
・レシピ動画だから、料理の手順がわかりやすい!
・お気に入りのレシピ動画を保存できる!
・時短・簡単レシピを多数公開!
・「今日の人気ランキング」見放題!
■お買い物機能も充実!
・レシピ動画だけじゃない!近所のスーパーのチラシ情報やクーポンも充実し、お買い物から料理までトータルでお助け!
・お得なクーポンを多数掲載!
・ご近所のスーパーの特売情報を確認して食費を節約!さらに、今日のお得な食材から今日の献立が決まる!
・買い物リストを活用して効率的にお買い物ができる!
▼特売情報店舗掲載例:ライフ
■ヘルスケア機能も
かんたんに食事記録ができ、1日の栄養バランスを知ることができます。
管理栄養士監修の健康に関するアドバイスもお届け!
カロリー管理でダイエットにも活かせます。
■こんな方におすすめのレシピ動画アプリ
・毎日「今日のごはんどうしよう」と献立決めに悩んでる
・料理のレパートリーを広げたい
・忙しい朝でも簡単に作れるお弁当レシピが知りたい
・短い時間で調理できる時短レシピが知りたい
・初心者でも作れる簡単レシピが知りたい
・子どもと一緒に作れる簡単スイーツのレシピが知りたい
・作り方の手順をレシピ動画でみたい
・ご近所のお得な特売情報を見逃したくない
・紙のチラシは見る習慣がないけど、スマートフォンのチラシならチェックできそう
・クーポン利用してお得にお買い物をしたい
■『デリッシュキッチン プレミアムサービス』(任意加入)
有料の人気料理本・雑誌などのレシピが動画で見放題!
離乳食、幼児食など専門性の高いレシピ動画も。
主菜も副菜もおまかせ!1週間分の献立をご提案。
<プレミアムサービスの仕組み>
【価格と期間】
・1ヶ月プラン
価格:480円(税込み/月)
期間:1ヶ月
・6ヶ月プラン
価格:2,400円(税込み/月)
期間:6ヶ月
・12ヶ月プラン(年間)
価格:4,500円(税込み/月)
期間:12ヶ月
※価格は変更になる場合がございます。
【課金について】
・購入後のお支払いはiTunesアカウントに請求されます。
【プレミアム会員登録時の自動更新に関する注意点】
・プレミアム会員登録開始日よりご契約済みのプランに定める期間有効です。
・プレミアム会員期間終了日の24時間以上前までに自動更新を解除しない限り、ご契約済みのプランに定める会員期間が自動更新されます。
・Appstoreのアカウント設定から自動更新をオフにすることができます。
・自動更新後の料金は、更新日時前の24時間以内に請求されます。
【プレミアム会員登録状況の確認・自動更新の解除方法】
端末の「設定」アプリをタップ
設定画面の最上部にあるご自身のアカウント名タブをタップ
「iTunes と App Store」を選択
画面の上部の Apple ID を選択
「Apple IDを表示」を選択
パスワードやTouch IDでサインイン
「サブスクリプション」を選択
デリッシュキッチン を選択し、登録内容を確認、「登録をキャンセルする」から解除
※デリッシュキッチンアプリ内からプレミアムサービスの解約はできませんので、ご注意ください。
【ご契約済みのプランに定める期間中のキャンセル】
定期購入を解約しても、利用料金をお支払い済みのプランの残りの期間の返金は致しません。
残りの期間が満了するまでは引き続きコンテンツにアクセスできます。
■デリッシュキッチン 利用規約
https://delishkitchen.tv/terms
■デリッシュキッチン プレミアムサービス利用規約
https://delishkitchen.tv/terms/premium
■デリッシュキッチン プライバシーポリシー
https://delishkitchen.tv/privacy
■デリッシュキッチン Webサイト
https://delishkitchen.tv
■お困りの方はこちら
https://every.zendesk.com/hc/ja
■お問い合わせ
レシピのリクエスト・ご質問・不具合報告などは下記アドレスまでお問い合わせください
[email protected]
■間違えやすいキーワード
でりっしゅきっちん、デリスキッチン、デリシャスキッチン、でリッシュキッチン
リリース詳細
発行国 | JP |
国のリリース日 | 2016-12-12 |
カテゴリ | Lifestyle, Food & Drink |
国/地域 | JP |
開発者ウェブサイト | every, Inc. |
サポートURL | every, Inc. |
コンテンツ評価 | 12+ |
平均評価
464.15K+
評価の内訳
注目のレビュー
つっっっっっぴによる
2020-06-15
バージョン 2.16.4
こんにちは、いつも素敵なアプリをありがとうございます。 一週間献立について質問です。 この献立は保存やお気に入り登録はできないのでしょうか? ご検討よろしくお願いします。 (アプリ全体の感想) 一週間献立に救われています。考えなくていい&買い物リストがあるのは最強です🥺 食にこだわりがなく飽きもしないので365日毎日うどんでも全然平気な人生でしたが、一週間献立に出会ってからは毎日が彩り豊かです。 まず自分じゃ全く作ろうと思わなかったレシピを作るきっかけづくりになります。 ズッキーニなんてはじめて買いました....。 また旬の食材を取り込めるので、勉強にもなります。 買い物してるとスムーズでびっくりします。野菜ってそんなに季節で違うのか、、、笑 とにかく文化的な生活を送れている気分になります。大変感謝です。 大変な時期ですが救われる方がたくさんいるアプリだと思います、頑張ってください! 応援しています。
まる( ´∀`)による
2017-09-13
バージョン 1.5.2
献立に困ったときは必ず見ます。作ってみたい物がたくさんでてきます。ありがとうございます。
Poejdjcによる
2019-10-01
バージョン 2.12.2
献立に悩んだ時や、新しいレシピに挑戦したい時に大変助かっています。 お気に入り登録もすぐでき、無料でこれだけのレシピが見られるのはありがたいです。そういう点では☆5つかな。 改良してほしい点がいくつかあります。 ・レシピの調理動画から、詳細を見ようとスワイプしてもなかなか反応しない。見るのを諦めた時もあります。 左右にスライドさせて前後のレシピに切り替えるのは使うことがないので、不要な機能かなと感じます。 ・動画の再生速度を選べるようにしてほしい。かなりゆっくりと手順を紹介しているので、ちょっとイライラします。ざっと流れを知りたいだけなので、1.5倍速もしくは2倍速再生ができればいいなと思います。 ・動画内の作業者(の中)に基本的な調理技術等が身についていない人がいる。 包丁の使い方が見ていてヒヤヒヤします。また箸がクロスするような持ち方をしていたり、食材や道具の扱い方があまり適切でなかったり。 不特定多数に向けて動画を流すのであれば、基本的なことはおさえておくべきだと思います。本人も恥ずかしくなかったのでしょうか…
スクリーンショット









