アプリゲーム
ドトール バリューカード(DVC)アプリ

ドトール バリューカード(DVC)アプリ

株式会社ドトールコーヒー

2.6

Advertisement

Download APKFor iPhoneFor Android

Advertisement

本アプリは「ドトール バリューカード」の公式アプリです。
「ドトール バリューカード」をアプリに登録して、決済、クレジットチャージの他、ご当地カードコレクション、店舗検索等がご利用いただけます。

主な機能
①スマートフォンで簡単決済
お手持ちの「ドトール バリューカード」をアプリに取り込むことで、カードを持ち歩かなくてもスマートフォンの画面で決済できます。

②クレジットチャージが可能
会員専用サイト「マイドトール」へのログイン無しで、クレジットチャージがアプリからスピーディーに行えます。アプリのトップ画面で残高を確認できるので、必要に応じて店舗ご利用の直前でも簡単にチャージが可能です。

③お得な情報配信
会員登録時にお気に入り登録した店舗から、新商品や季節のおすすめ商品、キャンペーン等のお得な情報が配信されます。

④ご当地カードコレクション
47都道府県各種のご当地カードをご用意しています。スマートフォン端末で取得したお客様の位置情報をもとに、その土地ならではのカードデザインを取得できます。出張や観光で日本全国のドトールグループ店舗にお立ち寄りいただいた際に、スタンプラリーのようにご当地カードをコレクションしていただけます。

⑤店舗検索
スマートフォン端末の位置情報から最寄りの店舗を表示します。ワンタッチでマップ画面へ遷移し、経路検索や店舗の詳細情報が閲覧できます。

詳しい使い方は、アプリの「その他」 > 「使い方」をご覧ください。

【留意事項】
・端末の位置情報を利用します。
・タブレットには対応しておりません。

リリース詳細


発行国JP
国のリリース日2019-04-21
カテゴリFood & Drink, Lifestyle
国/地域JP
サポートURL株式会社ドトールコーヒー
コンテンツ評価4+

平均評価


702

評価の内訳


注目のレビュー


  1. vicenta#による

    2020-04-03

    バージョン 1.4.1

    ドトールが好きで良く利用するからこその不安、そして運営へのお願いだ。 -メールについて チャージした時にメールが届くように設定できるのは良い。ただ、その都度メアドを入れなければいけないのは、どうかと… 不正利用を防ぐために確認メールが届くとかそうゆう意味合いを持たせるために、登録済みのメアドに自動で届くようにして欲しい。 それと、送信するメアドを直して欲しい。現在、日本語を混ぜたメアドになっているから、迷惑メールの方に入ってします!迷惑メールとか、いちいち確認しないから!なんとかして! -機種変に対応した策を! 他の方のコメントを見てると、機種変した時に、データ移行ができないとある。 アドレスと紐付けるなりして、データ移行を可能にして欲しい。

  2. みっちょんxによる

    2019-04-27

    バージョン 1.0

    Payment and Billing

    なのに客、店員共にカードより利用に手間がかかるので使うメリットが有るのか疑問 カード 1.鞄から財布を出す 2.財布からカードを出す 3.店員に見せる 4.店員はレジのボタンを押す アプリ 1.鞄からスマートフォンを出す 2.ロックを解除 3.アプリを起動する 4.店員に見せる 5.店員はレジのボタンを押す 6.バーコードを読み取る ご当地カードを期待も何の魅力も無いカードだった Apple payでの支払いが出来れば良いのだが そういうのとは方向性の違うアプリである また、ライバル企業?のベローチェ はアプリの利用でポイント貯める楽しみが有るのに対してこちらはない もう少しアプリを使うメリットを付加して欲しい 何でもいいからただ出せば良いと言うのでは駄目

  3. なるほどほしごによる

    2020-07-10

    バージョン 1.4.2

    機種変更しましたが、引き継ぎがうまくいかなくてアカウントをログアウトしてしまいました。 簡単にクレジットカードでチャージできるアプリが便利だったのでカードそのものを使わなくってしまって紛失。カード番号がわかってもPINコードわからずでした。 問い合わせしても、カードで決済された履歴などを確認する手段がないのか、知りません、補償は出来かねますの一点張りで詰みました。 カード残額3000円くらいとポイントだけで2000ポイント近く消えました。 アプリを過信せずカードも残しておいてください。機種変更する時はする前にマイページからPINコードを残しておく必要があるようです。 他の電子マネー媒体のアプリは大丈夫でしたがこのアプリだけはアウトです。 機種変更後は登録したメールアドレスのログインすら出来ない仕様です。お金が関わることの割に、ただカードを紛失されたから戻してと言われても…的な対応です。何のためにアプリにしたかわかりません。

スクリーンショット


人気アプリ


あなたにおすすめ






トレンドアプリ

もっと見る

編集者おすすめアプリ

もっと見る