アプリゲーム
HiNative(ハイネイティブ) 英語や語学をQ&Aで勉強

HiNative(ハイネイティブ) 英語や語学をQ&Aで勉強

株式会社Lang-8

4.3

リリース詳細


発行国JP
国のリリース日2016-02-10
カテゴリEducation
国/地域JP
開発者ウェブサイト株式会社Lang-8
サポートURL株式会社Lang-8
コンテンツ評価3 歳以上

【Google Play ベストオブ2019 受賞アプリ】
全世界640万ユーザー突破!

HiNative(ハイネイティブ) は、自分が学びたい言語を海外のネイティブスピーカーに直接質問することができる外国語学習アプリです。

英語学習の他に、フランス語、中国語、スペイン語、韓国語、ロシア語、イタリア語、ドイツ語など110もの言語を学ぶことができます。

インターネットや辞書に掲載されている表現は、必ずしも自然な表現であるとは限りません。直接その国のネイティブスピーカーに聞くことで、もっともナチュラルで適切な表現を知ることができます。

そんな英語学習アプリ - HiNative - の特徴をご紹介します!

特徴その1:ネイティブスピーカーに質問

世界中のネイティブに質問をすることができます。もちろん、回数制限などの障壁もありません。

特徴その2:テンプレート

「◯◯は英語でなんて言うの?」

「この表現は自然ですか?」

「例文を教えてください」

などのテンプレートをご用意しています。
「この表現は自然ですか?」テンプレートを使って、英語日記を添削してもらうことも可能です。

特徴3:ティーチング

HiNative では、あなたもまた「先生」です。世界中で日本語を学ぶユーザーさんに、日本語を教えてあげましょう

特徴4:文化理解

HiNative では、その国の言葉だけではなく、その国の文化も学ぶことができます。文化に関する疑問をHiNative で解決しましょう。



110以上の言語をサポートするHiNativeは、あなたの学習方法をより効率よく改善してくれるでしょう。今日から是非はじめてみてください!

よく間違われるワード : はいねいてぃぶ, ひねいてぃぶ, はいなてぃぶ, ひなてぃぶ,


HiNativeは世界でも有数の語学学習サービスを展開するLang-8によって運営されています。

Please send feedback and comments to: [email protected]

Web: https://hinative.com/
Facebook: https://www.facebook.com/hinative/
X - https://x.com/HiNativeEN

平均評価


47.28K+

評価の内訳


注目のレビュー


  1. どんぐりによる

    2025-03-17

    バージョン 14.1.1

    日本語を間違えて教える日本語ネイティブがたくさんいる。赤線などのテンプレート添削も、口調ごと丸々変更するなど、粗探しみたいな添削ばかり見かけるので信用ならない。 単なるSNSアプリというよりも勉強アプリのため、ブロック機能はいらない。あってもお互いが投稿した質問や回答にそれぞれ送信、返信ができない程度のものでいい(あとは配信みたいなやつに入室できないくらいで)。 (追記) 添削部分の話なので、テンプレートの方ではないです。その仕様及び運営さんに関しては何も問題ありません。前半はほぼユーザー宛の愚痴になったのは申し訳ない。でもレビューなので、これから始める人たちへの判断材料くらいにはなると思ったから書きました。 スパム対策は納得ですが、ブロックとは別にしてもいいんじゃないかと思います。お互いに非表示にするのではなく、一方的に非表示する仕様でも良いのでは?今のところスパムアカウントを見かけていないので、何もお互いに一切見られなくする必要はないと思います。使いづらいし、勉強アプリの一つだと思っているので。上記にも書いた通り、機能としてはお互いに確認はできるが話せないくらいでいいと思います。

  2. Googleユーザーによる

    2020-02-22

    バージョン

    マイナー言語を学んでいるので、ネイティブの回答は本当にありがたいです。回答者としては日本語の勉強にもなります。 2,3年使っていると思いますが、初期より他人の回答にマウントを取るような人が目につきます。間違いではない回答を否定し、それを質問者が納得してしまったり。回答の質が上がるのは良いですが、色々なレベルの人がいるのが長所だとも思うので、回答のハードルは上がって欲しくないです(選択形式もありますが)。ちがうかもボタンにPが消費されるのは何故でしょうか… そして色んな人の意見が聞けるのは良い反面、質問者としても回答者としても、合う合わないあります。プレミアム(もっと充実してほしい…!)だけでも友達登録のようなものができたら嬉しいです。 また質問を大量に連投する上に返信をしない(ベスト回答を選ばない)人には何かしらペナルティが欲しいです。少数ですが回答を確認して意図的に質問を消す人も。返信率は名前の横に表示するなどしないと、避けるにはいちいち確認することになります。 要望はたくさんありますが、独学の補助として無料でここまで使えるアプリはないと思っています。これからも期待しています。

  3. とくまるによる

    2023-09-24

    バージョン 11.16.0

    とても良い!!けどsnsとまではいかないが日記?みたいなのを書いて見た人が添削出来たらいいなーと思いました。 一応自由に書くというジャンルもありますが、それだと閉鎖的に感じます。 もっと言語のやり取りがしたい!って人の為にも日記や呟き機能が欲しいです。

スクリーンショット


AD

Download APKFor iPhoneFor Android

AD

人気アプリ


あなたにおすすめ



トレンドアプリ

もっと見る

編集者おすすめアプリ

もっと見る