War Thunder Mobile
GAIJIN NETWORK LTD
4.3
Advertisement
Advertisement
新作モバイルPvP MMOコンバットゲームで、伝説の戦闘車両、艦船、航空機を使って戦いましょう!航空、艦船、地上車両が、本物の戦闘と同様に一つの戦場で戦います。『War Thunder Mobile』のすべての艦船、戦車、航空機は、見た目も機能も実物そのまま。ゲームプレイは高速かつエキサイティングで、プレイヤーは華麗な戦闘マシンを容易に操ることができます。
ソ連、ドイツ、フランス、日本、アメリカのリアルな数十種の機体を体験し、軍事の歴史を知りましょう(将来、国はさらに追加される予定です)。ゲームを進めてより良い装備をアンロックし、弾薬タイプを最適化し、設備をカスタマイズして戦場を制覇する確率をアップ。
好きな機体を選び、マシンのラインアップを試して、自分のプレイスタイルに合うものを見つけましょう。現時点で100種以上の地上車両、軍艦、航空機が使用でき、今後もリアルな伝説の軍事機体が続々と追加される予定です。また、自分のスタイルに合わせて、さまざまな方法で戦車や航空機をカスタマイズしたり、近代化することができます。
たった一人で、または友達の分隊と共に戦場を制圧しよう!
特徴
同じバトルは2つとありません。プレイヤーは自分の兵器にのみ頼るのではなく、航空支援や砲撃を要請したり、煙幕の背後に隠れることもできます。
多彩なマップ。20世紀の大きな戦闘を代表する、多様かつダイナミックな戦場で戦いが繰り広げられます。
美しいグラフィックスと、リアルな物理ダメージモデル。ゲームはあらゆるデバイス向けに最適化されています。それぞれの戦場の目を奪われる風景、精密な戦車モデル、破壊された砲塔が宙を舞う大爆発をお楽しみください。手動のグラフィックス設定により、素晴らしいビジュアルと高FPSのバランスを自分で追求することができます。
『War Thunder Mobile』は、リアルな軍事機体を正確に、快適に体験できる、唯一の無料オンラインマルチプレイモバイルゲームです。今すぐダウンロードしてバトルに飛び込んでください!
リリース詳細
発行国 | JP |
国のリリース日 | 2023-08-15 |
カテゴリ | Game, Action |
国/地域 | JP |
開発者ウェブサイト | GAIJIN NETWORK LTD |
サポートURL | GAIJIN NETWORK LTD |
コンテンツ評価 | 7 歳以上 |
平均評価
327.00K+
評価の内訳
注目のレビュー
Mark Johnsonによる
2025-03-18
バージョン 1.14.0.33
グラフィック、迫力が素晴らしいが、気になる点も多い。 陸戦 : よい。非常に戦略性のあるゲームであり、おもしろい。マッチングシステム、操作性など気になる部分はあるが、全体的にはよい。 個人的に消費品の価格が高すぎて、使うのを惜しんでしまうのがストレスなので、もう少し手に取りやすい価格にしてほしいと思う。また、砲弾のすり抜けバグが以前より頻発しているように感じる。改善してほしい。海戦 : 最悪。やる価値なし。全体的にバランスが崩壊している。ティア1は駆逐艦、ティア2は巡洋艦...とティア分けは理にかなっているが、隣接するティアとマッチングする(25年3月のアプデでtier iiの巡洋艦はtier iiiの戦艦とマッチングすることが増えた気がする)のでどうしても弱いものいじめの構図になる。仰角がまともに取れなかったり、装填速度が巡洋艦なのに駆逐艦並だったりなどの要素もバランス崩壊の原因になっている。 ほかに、一度別タブを開いて再びWTのタブに戻ると度々音声が消えること、ブロック機能が役割を果たしていないこと。これらも改善してほしい。 追記: サウンドの問題は直っていないようです。(6/8)
写真撮る米による
2025-03-15
バージョン 1.14.0.33
操作性が悪くルールも分かりにくくゲームバランスも悪いといった様な欠点が多すぎるゲームです。 戦車戦の中で航空機を使う事が出来るが、スポーンした瞬間には既に敵航空機に背後を取られているという意味不明な状況が頻発します。 ルールを理解したところでどうしようもない運任せの部分は正直邪魔だと感じます。 同系統のゲームは少ない上、陸海空全てを1つのゲームで遊べる部分は良いので一定の評価は出来ると思います。長所はあるのに欠点が多すぎてあまり楽しめないゲームといった印象です。
太郎による
2025-03-11
バージョン 1.14.0.20
陸戦のみやっています。 オンライン対戦を楽しみたい方は、覚悟したほうがいいです。 絶対に勝てない試合があり、一方的な試合で負けます。 最初から勝敗は決められているように思う。 10回近く連続で一方的に負けます。 プレイヤースキルの差で負けるのは仕方がない受け入れるしかないが、不可解な判定や前半で味方の半数近くが撃破されて後半は物量で押されて負けます。 相手の側面・背面から不意打ちで撃ったのに、非貫通の判定。 相手に着弾しても軽傷で済む。(別の試合では、搭乗員の全気絶、倒せなくても大ダメージなのに) 早撃ちで先に撃ったのに相手にはダメージ判定無しなど。 私も未熟者(大した活躍も無く終わる事もある)ですし、味方が悪い訳ではないと思いますが、こういう試合ばかりで、やっていて面白くありません。 正直、私含め一緒にチームになった味方は、相手のサンドバックとして試合に駆り出されているのではないかと思います。 それと、ミサイルを撃った瞬間に消える(透明になる?)行方不明になる事もありますが、相手に着弾した判定がでる場合がある。(私だけなのかわかりません??) 最後に、普通の試合の時は面白いです。