
ひとりでがんばりマスター!
KUNO YASUYOSHI KYOIKU KENKYUJO, K.K.
3.4
リリース詳細
発行国 | JP |
国のリリース日 | 2017-01-30 |
カテゴリ | Education, Entertainment |
国/地域 | JP |
開発者ウェブサイト | KUNO YASUYOSHI KYOIKU KENKYUJO, K.K. |
サポートURL | KUNO YASUYOSHI KYOIKU KENKYUJO, K.K. |
コンテンツ評価 | 4+ |
○小学校受験の試験で出題される問題を1,700問網羅し、ご家庭での小学校受験学習や就学前教育に最適なアプリとして再編集いたしました。
○楽しみながら学習するだけで、「聞く力・考える力・理解する力・答える力」が自然に身に付く内容です。
幼児教育を何から始めたらよいか迷っている保護者の方、まずはこのアプリをお試しください!
◆幼児教育のパイオニア「こぐま会」監修◆
こぐま会の人気オリジナル問題集「ひとりでとっくん365日」がついにアプリ化!
1700以上の多種多様な問題と、こぐま会代表久野先生によるアドバイス付き!
幼児期に思考力を育てる問題が詰まった幼児教育アプリの決定版!
「ひとりでがんばりマスター!」の5つのポイント
1.お受験・就学前教育に最適な全1,700問を収録〜「ひとりでとっくん365日 」01〜12まで(360問)の約5倍の問題数!
2.やさしい問題から難しい問題へ〜こどもたちの理解の順序に沿った構成で出題されます!
3.楽しみながら学習するだけで「聞く力・考える力・理解する力・答える力」が自然に身につきます!
4.「いつでも」「どこでも」「楽しみながら」手軽で本格的な幼児教育・お受験学習ができます!
5.誰でも手軽に幼児教育に挑戦できる価格設定〜セット購入でさらにお得に!
【特徴】
・数・図形・言語など、小学校で習う教科の基礎となる考え方がしっかり身に付く
・難易度別の全8巻(有料)
・1700以上の多種多様な問題
・難易度順問題を並べた「おすすめ」モード
・難易度が低めな「しゅぎょう」「れんしゅう」モード
・先生からのアドバイスがもらえる「ちょうせん」モード
・条件を達成するともらえる様々なご褒美アイテム
※0巻は無料でご利用いただけます、1~8巻はそれぞれ有料となります。
0巻でご利用いただけるモードは「おためし」のみとなります。
0巻おためしは1〜8巻の問題をチョイスしてありますので、簡単な問題から難しい問題まで出題されます。
【機能】
・操作方法をふでまるがわかりやすく説明してくれるチュートリアル
・問題を解く補助として使えるメモ帳
・問題が終わると採点結果を表示
・ちょうせん、しゅぎょうでは学習履歴が残るので、過去の採点結果が閲覧可能
・お子様が2人以上いる場合、アカウントを分けて複数作る事が可能
・購入やアカウント管理などのメニューにお子様が入れないための認証付き
・不正解だと解答が見られるイージーモード
・一定時間使用していると「ふでまるが」注意してくれる使いすぎ防止機能」
平均評価
60
評価の内訳
注目のレビュー
山科のミツオによる
2021-11-23
バージョン 1.2.0
音が出ない。 問題文がない。問題の説明がない。
まるみ21による
2018-12-31
バージョン 1.1.0
最初「簡単すぎるかな?」と思ったのですが、意外と100点が取れず(笑)。ゲーム感覚で何度も挑戦しています。問題は反射神経と思考力を同時に求められる感じで、簡単なようで良く考えられているなーと。 大人もやってみると、自分の頭が固くなっているのを実感できました。
riririn4による
2018-12-31
バージョン 1.1.0
最初はクイズ感覚で年長の子供と始めたんですが、途中から大人でもしっかり考えないと間違ってしまう問題も結構入ってる。。。これ小学校低学年でも難しいんじゃない? 特に問題文を読み上げるタイプなんかは、しっかり内容を聞いて理解しないと正解出来ない。あと文字も数字も使わずに出題って出来るんだなと感心しました。超園児向け?
スクリーンショット




Advertisement
Advertisement