アプリゲーム
妖怪ウォッチ1 スマホ

妖怪ウォッチ1 スマホ

Level-5 Inc.

4.3

Advertisement

Download APKFor iPhoneFor Android

Advertisement

【対応OS】
iOS 9以降(iPhone 8、 iPod touch(第7世代)、iPhone SE(第2世代)以降)※NFC連動はiOS 13以降必須

“何年経っても「オレのともだち」”

全世界累計販売本数1,700万本以上の
「妖怪ウォッチ」シリーズ。
その第1作目が、高画質にパワーアップしてスマホに登場!

◆ストーリー◆
ある夏、昆虫採集に出かけた主人公は
自らをウィスパーと名乗るあやしげな妖怪に出会う

ウィスパーから渡された「妖怪ウォッチ」によって
普通な主人公のちょっと不思議な日常が始まる―――

◆スマホでいつでもどこでも冒険!◆

・妖怪と「ともだち」になろう!

あやしげな車の下や木の上など
気になるところをタップして妖怪をみつけよう!
妖怪が勝負を仕掛けてくるよ!
バトルに勝利すると「ともだち」になってくれるかも!?

・虫取りや魚釣りも楽しめる!

木や川には生き物もたくさん!
虫取りや魚釣りで夏を満喫しよう!

・ダンジョンにはご注意!?

中には強力なボス妖怪がいるダンジョンも!
ともだちとなった妖怪たちとともに立ち向かえ!

※玩具連動を行うにはNFC対応の機種が必要です。対応する玩具の種類については公式ホームページをご確認ください。

※本作には「通信対戦」「すれちがい通信」「ふしぎなレンズ」の機能はございません。

【公式ホームページ】
https://www.youkai-watch.jp/yw-sp/

【公式Twitter】
https://twitter.com/game_yokai

©LEVEL-5 Inc.

リリース詳細


発行国JP
国のリリース日2021-07-09
カテゴリGames_Role Playing, Entertainment, Games, Games_Adventure
国/地域JP
サポートURLLevel-5 Inc.
コンテンツ評価4+

平均評価


9.80K+

評価の内訳


注目のレビュー


  1. ふふふあはた初ハタハタによる

    2021-07-15

    バージョン 1.0.01

    妖怪ウォッチ1をスマホにリリースされてからは楽しく遊ばせてもらっています。 妖怪ウォッチ初代のストーリーのまま久しぶりに妖怪達と会えて嬉しい気持ちもありますが、、 一つバグがあります。 戦闘画面にて、相手を狙う際「ねらう」を使うと思います。 ねらうを押した際に画面の操作が全て効かなくなり、ピンを刺すことや抜くことはおろか、ねらうをやめることも出来ない為、一度妖怪ウォッチのタスクを飛ばしてもう一度開くとゆう手間があります。 その際にセーブをしていなかったとしたら、またストーリーのやり直しとゆうことになりえます。 オートセーブ機能がある為、大幅に戻されることはないと思いますが、それでも戻されることには変わりはないです。 「妖怪達が全滅したら画面戻るじゃん」 と思う方もいると思います。ですが、全滅した場合敗北とゆう文字すら出ないし、操作も効かない為、戻ることも出来ないです。タスク飛ばししか解決策がないので、 このバグを修正してもらえると嬉しいです。

  2. 足裏ファイヤによる

    2021-07-14

    バージョン 1.0.01

    有料なことに高いとか文句言うてる人いますけど、妖怪ウォッチをグラフィックやその他色々をクオリティ上げて配信してんねんから金かかるんは当たり前。そんなおこがましいことは言わないでやって。 ここからはゲームの感想書きます。 一言で言うなら最高です。めっちゃ面白い。 戦闘もそのまんま初代のものをスマホに移植した感じでとてもやりやすい。 個人的に妖怪ウォッチ3からの戦闘方式は好きではなかったので、これはすごく嬉しい。 そして何よりキャラ集めが楽しい。妖怪が友達になりたがって近づいてくる瞬間はやはり堪らないです。 まだまだありますがかなりの長文になるので端折ります。 ・ダメなところ やはりいくつか存在します。 致命的なのはバグがそこそこあること。 これはアプデで修正されてきているのでそのうち問題なくなると思うけど。 自分が遭遇したのは ・夜の博物館でうんがい鏡使えなくて閉じ込められるバグ ・戦闘中、ピンを刺す画面から戻れなくなるバグ ・上と似たものでピンをさせなくなるバグ といったものです。 これらに関しては運営には早急に対処していただきたい。有料なのだからそこはしっかりしてくれ。 次に、これは文句に近いけどガシャのレア排出率が低くなった。 いらんアイテムばっかりでてきます。まぁこれは目当てが出るまで根気よく毎日回すしかないでしょう。そういうもんです。 (少しくらい排出率上げてくれてもいいと思うけど。 最後に、昔集めていた妖怪メダルが使えないのは如何ともし難い。 今作では妖怪メダルのQRコードを読み取る機能が削除されていて、ここ最近新しく発売されたおもちゃ、「妖怪アーク」や「妖精剣」等のみに対応している。 これは少し寂しく思ったのと同時に不便に感じた。 何故ならそれらがないと、ガシャコインを集めることは簡単ではないからだ。とくに「五つ星コイン」に限ってはそのおもちゃがないと、ほぼ入手不可。 現在発見されているパスワードでは1つしか手に入らない。 なので僕は妖精剣を2本ほど買います。そしたら1日二回、五つ星コイン入手のチャンスが手に入ります。ちなみに毎日できる。 妖怪ウォッチ楽しいから、お金いっぱい使っちゃうね。うん。

  3. よたたたたたたによる

    2021-07-12

    バージョン 1.0.0

    まじで最高です。 3DSの妖怪ウォッチがそのまま画質良くなってスマホでできるような感覚だから。課金だけどこのくらいして当然だと思った。 ただストーリーが短すぎるのと、友達と協力して何かをしたりとかができないのかが残念だった。 これからもし2や3が同じようにスマホになるとして別アプリでまた課金になるのかそれとも1がアップデートでそのまま2、3ができるようになるのかがとても気になってます。 バスターズとかも欲しいです。 まとめると バスターズや通信バトルなどができるようになってほしいのと、ストーリーが短すぎて悲しかったのと、2や3を課金だとしても別アプリにせずそのままアップデートで引き継ぎシステムにして欲しいこと。 昔を思い出せて最高だと思ったので以上の部分改善していただけたらとても嬉しいです。 あとメンバー組む時保存でいくつかチームを蓄えられたら良いです。(3DSの時みたいに)

スクリーンショット


人気アプリ


あなたにおすすめ






トレンドアプリ

もっと見る

編集者おすすめアプリ

もっと見る