アプリゲーム
ニード・フォー・スピード ノーリミットレーシング

ニード・フォー・スピード ノーリミットレーシング

ELECTRONIC ARTS

4.0

Advertisement

リリース詳細


発行国JP
国のリリース日2015-09-16
カテゴリRacing, Game
国/地域JP
開発者ウェブサイトELECTRONIC ARTS
サポートURLELECTRONIC ARTS
コンテンツ評価7 歳以上

Advertisement

モバイル用に設計された、かつてなくスリリングな「ニード・フォー・スピード」でストリートを支配して、暗黒街の王座に君臨しよう。開発は「Real Racing 3」のスタジオが担当。

圧倒的なバラエティを誇るマシンとカスタマイズで、自分らしい1台を作り上げよう。アンダーグラウンドのストリートレースに飛び込み、ギリギリのコントロールでマシンを操ってアクセル全開で突っ走ろう。ライバルを倒して名声を上げ、再度レースに挑戦して、さらに多くのカスタマイズやマシンを手に入れよう。心を決めたら、振り返らずに突き進め。

このゲームにはアプリ内購入があります。アプリ内購入はデバイスの設定から無効にできます。

エクストリームなマシンをカスタマイズ
Bugatti、Lamborghini、McLaren、Pagani、Koenigsegg、Hennesseyなど、実在する憧れのマシンでガレージを埋めよう。そしてモッドショップやブラックマーケットを訪れ、250万通り以上の組み合わせが可能なカスタマイズシステムで改造を施して差をつけろ。君のマシンが待っている – ストリートでライバルとの真剣勝負を制し、実力を証明しよう。

アクセル全開 - そして大胆不敵
恐れを捨ててブラックリッジのストリートに乗り込み、アクセルを踏み込んでジャンプや障害物、一般車、壁を乗り越えて、高速のナイトロゾーンを駆け抜けろ。ナイトロで加速して、アドレナリンあふれる異次元のドライビングとドリフトを体験。地元のクルーや警察と火花を散らせば、すべてのコーナーが唯一無二のレースに変わる。多くのドライバーがトップを目指している – 君はその中でリードを保ち、名声を勝ち取れるか?

レースして獲得
強敵とのレースで絶対に引き下がらず、名声を上げろ。スタートラインからドリフトやドラッグレースを披露し、背後に迫る警察を振り切ってフィニッシュを迎えよう。1,000を超える刺激的なレースに挑戦 – しかし、それは始まりに過ぎない。名を広め、ストリートを制覇して、世界最高のマシンを獲得し続けよう。なぜなら1台では、決して満足などできないのだから!

---------------------
利用規約:terms.ea.com/ja
ヘルプまたはお問い合わせ: https://help.ea.com/jp/

EAはwww.ea.com/jp/1/service-updatesに30日間の通知後に、オンラインのサービスを停止することがあります

消費者への重要な情報提供:
アプリについて:インターネットへの常時接続が必要です(接続料が発生する場合があります)。EAのプライバシー&クッキーポリシー、利用規約、使用許諾契約への同意必須、ゲーム内広告あり、第三者の分析技術を介したデータ収集(詳細はプライバシー&クッキーポリシー参照)、13歳以上のユーザーを対象としたインターネットおよびソーシャルネットワーキングサイトへの直接リンクあり。

Google PlayApp Store

平均評価


5.23M+

評価の内訳


注目のレビュー


  1. UNIによる

    2025-07-21

    バージョン 8.5.1

    contentfeature_requestsmonetizationservice

    車の種類が豊富で現在(2023/9月時点)は180台あります。カスタムもそこそこできますが、カスタムパーツを解放するために必要な車の強化(設計図を集めてステージアップ)がかなり時間がかかり、正直面倒です。中にはそもそも設計図の入手ができない車もあります。車を強化する上でステージアップは要なので、入手不可やマーケットで設計図が出現するのを待ち、高いゴールドを支払って(1回1回個数制限あり)入手しなければならないというのは致命的です。ただし、車に取り付ける6つのパーツを強化する素材は案外簡単に手に入ることが多いと思います。 厄介なのがスペシャルイベントです。スペシャルイベントでは専用のチケットを使用してプレイしますが、勝っても負けてもチケットは消費され、そのチケットの回復頻度がおよそ1時間に1つ。特に後半において、チケットが不足しがちです。無課金でイベントをクリアするにはちまちまチケットを使って強化パーツを集められるだけ集める必要があります。 長い目で見れば(全ての車を入手して最大まで強化するには莫大な時間がかかります)ゲーム自体はとても楽しく、やる価値は十分にあると思います。

  2. 焼却処分による

    2024-12-01

    バージョン

    遊べる地獄、って感じ。やんないほうが良いよ。 レース部分は楽しい。シンプルで制御しやすい挙動ながら、直ドリやニアミスでいかに長くニトロ発動出来るかという技量次第で格上とも戦えるので奥深さもある。 問題はストーリーや車解放などのシステム。このゲームはストーリーやイベントをこなしながらパーツや金集めて車を強化したり解放する、って流れなのだが、車は上のグレードほど要求されるコストが爆上がりして常に資金はカツカツになる。 一方ストーリーを進めるためには自分や車のレベルが必要になり、低グレードの車は強化してもレベルの限界が低く、だんだんストーリーが進まなくなる。 さらに、自分のレベルについても1度やったレースからはexpが得られないため、新しい車やレースを開放して少しずつ貯めていくしかない。 また、車開放用のイベントは色々あるが、どれもイベント後半に行くほど次のレースが開放される車のレベルが足りなくなり、課金石使わないとかなりキツくなる。 総じてやる事が多すぎてめちゃくちゃ時間取られる。このレビューの文字数位多い。 初期の頃からやったりやめたりで計5年以上はやってきたけど、おすすめはしないよ。

  3. choco-noko -10による

    2020-09-22

    バージョン 4.6.31

    僕は本当に神ゲーだと思います!しかし、やはり課金要素が多くてあまりお金を掛けたくない自分からしたら、もう少し一度に貰える設計図を増やしたりイベントももう少し優しくして欲しいですね、あと、個人的な意見なんですが、色んな車でブラブラとドライブしたいなと思ってます笑 長文失礼しました!運営さんに届くことを祈ります!!!!

スクリーンショット


人気アプリ


あなたにおすすめ




トレンドアプリ

もっと見る