アプリゲーム
ブラウンダスト2 胸いっぱいのRPG

ブラウンダスト2 胸いっぱいのRPG

NEOWIZ

4.5

AD

リリース詳細


発行国JP
国のリリース日2023-06-15
カテゴリRole Playing, Game
国/地域JP
開発者ウェブサイトNEOWIZ
サポートURLNEOWIZ
コンテンツ評価18 歳以上

AD

▣ゲーム紹介▣

■コンソール級グラフィックスのアドベンチャーRPG■
まるで家庭用ゲーム機で遊んでいるような、
ハイエンド2Dグラフィックスで描かれた、圧倒的な世界観。
魅力的なキャラクターが、Live2Dにより生き生きと動き出す。
冒険をより感動的なものにする、美麗な世界を味わえます。

■横持ち/縦持ち、どちらでも遊べる■
スマホを横にしても、縦にしても遊べるインターフェイスを採用。
自分の好みの視点で、ブラウンダスト2の世界を堪能しよう!

■時空を行き来するゲームカセット?■
懐かしいゲームを彷彿させるゲームカセットが出現。
カセットを切り替えると、サイドストーリー、スピンオフ、
同じ登場人物でまったく別世界の話などがプレイ可能。
まるでマルチバース。

■クオータービューで体験する独自のバトルシステム■
キャラの配置が鍵を握る3x4マスのシミュレーションバトル。
敵を見ながら練られた綿密な戦略で、爽快な勝利を手に入れよう!

■PvPや悪魔城など、多彩なやり込みコンテンツ■
PvPも充実。さらに、やり込み要素の「悪魔城」も。
冒険のようなソロプレイだけでなく、仲間と競い合うプレイも楽しもう!

■物語を盛り上げる豪華声優陣やサウンド■
ユースティア(CV:和氣あず未)、ラテル(CV:堀江瞬)、シェラザード(CV:愛美)、
グレイ(CV:鳥海浩輔)など豪華声優陣が参加。
さらに、60曲以上のBGMで盛り上げる世界を堪能しよう!

Google PlayApp Store

平均評価


102.51K+

評価の内訳


注目のレビュー


  1. unによる

    2025-09-01

    バージョン 2.4.11

    designcross_platform_consistencyfeature_requests

    ゲームとしては王道RPGです。内容自体はとてもシンプルであり、戦闘もマスに配置されたキャラに範囲指定された攻撃をさせるもので、ちょっとしたパズル性のような形。ハマれば面白いシステムです。 ただ、ゲーム設定に沿っているためかUI周りがややこしく、マップ移動にもシナリオ毎に独立しているため、わざわざそのシナリオを選択して、さらにワープをしなければならない面倒っぷり。このような厄介な仕様が散見しており、慣れるまで苦労します。 PC版だとコントローラーに非対応なのも地味にやりづらいです。

  2. ナイフとフォークによる

    2025-08-26

    バージョン 2.3.14

    sound_and_musicdesigncontent

    イベントでは叡智めなコスチュームも多いですが、メインストーリーは割と真面目な王道RPGです。サブクエストなどもしっかり作っており、時間さえあればどんどん進めることができるので非常に面白いです。 ただ、字幕と音声でキャラの言っている単語が違うことが多く、ひどい時には逆のことを言ってたりもします。 またオーディオ面に関して、キャラによって声のボリュームに差があり、場面によって出てくるキャラに合わせて音量を調節したりと少々面倒です。 総合点はかなり高いゲームですが、音声周りは改善の余地がありそうですね。

  3. もずくによる

    2025-08-18

    バージョン 2.3.14

    contentservice

    8月から始めました。 スキル演出がどれも硬派でかっこよく気に入ってます。本当です。 実際プレイしてみるとストーリーは重厚なダーク感があり話も分かりやすく非常に面白いです。 ただストーリー難易度が始めたてだと難しいのでガッツリ進めるには注意が必要です。 私は11章あたりから難しく感じました。 基本的には恒常キャラゲーのようですね。 配布も他の追随を許さないどころか万年単独首位レベルで驚きを隠せません。 ありがとうございます。 戦闘についてです。 戦闘中に同一キャラクターの所持コスチュームを状況に応じて切り替えながら戦うゲームになります。 各キャクターのスキルにはクールタイムが存在し所謂棒立ち時間を無くすように他のコスチュームに交互に切り替えて上手く戦闘を進めていく形になります。 1ターン目で敵を全滅させるのがベストですが我々初心者は2ターン目3ターン目まで行くことが多く相手のターンをどのように凌ぐかが重要になります。 この敵の攻撃が痛いからこの敵から倒そう、この敵の攻撃に耐えれるキャラを囮にしようなど毎ターン考えながら行動することが重要です。 まさにタクティクスRPGです。

スクリーンショット


人気アプリ


あなたにおすすめ





トレンドアプリ

もっと見る

編集者おすすめアプリ

もっと見る