
キューブクラフト (CubeCrafter)
SayGames Ltd
4.4
AD
リリース詳細
| 発行国 | JP |
| 国のリリース日 | 2022-11-17 |
| カテゴリ | Role Playing, Game |
| 国/地域 | JP |
| 開発者ウェブサイト | SayGames Ltd |
| サポートURL | SayGames Ltd |
| コンテンツ評価 | 3 歳以上 |
AD
👾 多彩な要素が待つ冒険に出発 👾
資源の組み合わせとタイムマネージメント、それからアクションとアドベンチャーがセットになった、カジュアルなクラフトゲームをお探し?「キューブクラフト」はあらゆる要素をカバーした楽しいオリジナルゲームです。資源を集めたり、色々な建物をクラフトしたり、広大でバラエティー豊かなゲーム世界を冒険したり、時々ちょっとした戦闘もあったりする世界作りシミュレーターなのです。何より忘れちゃいけないのが、これらすべてをブタの背中に乗りながら出来るってことです!(それから、ヒツジさんたちも忘れちゃいけません。羊毛は便利ですし、いろんなことに使えますから…)
古いブロックをぶっ壊せ 🧱
このクラフティングシミュレーターの特徴的なデザインとシンプルなメカニズムにより、「キューブクラフト」は大人から子供まで、頼もしいほどに親しみやすく、とっても楽しいゲームプレイをご堪能いただけます。タイムマネージメント、クラフティング、農業、そして戦闘が詰まったワクワクドキドキのアドベンチャーゲームをお探しなら、「キューブクラフト」のわーるどに飛び込みましょう👾。
🟩 掘れ、掘り続けろ:ブロックの形をした多種多様な資源を採掘し、伐採し、育て、切り出しましょう。木、石、粘土、羊毛などの基本的なブロックを手に入れて、自分だけのクラフト帝国を建築しましょう🏰。
🟩 賢くクラフトしよう:ゲーム開始時、未加工の資源はいくつかのシンプルな建物を建築するのには十分ですが、世界を発展させ、拡大させたいのなら、ブロックをクラフトする工場を建築する必要があります。そして板材やこけら板など、より高度な建築物に使用する素材を作り出すのです。
🟩 たくさんの働き手:建築に使用する資源が増えるほど、すべての採掘場や製造工場に気を配ることは難しくなっていきます。ですが、だからといってゲームの進行がブロックされるなんてことはありません:なぜなら働き手を雇うことができるからです。木こり、石工、鉱員、農民などの力を借りましょう。
🟩 努力の成果:クラフトにも、建築にも使わないブロックの資源が手に入った?それならゲーム内の商人に売却しましょう。そうして入手できる通貨は、プレイヤーや従業員たちのスキルのアップグレードに使用できます。運ぶ量を増やしたり、移動速度やクラフト速度を上げたり、その他にも様々なメリットが用意されています。
🟩 出発点から始めよう:多岐にわたる採掘場やクラフト工業を、このシミュレーターゲームで建築することで、巨大建築プロジェクトの竣工に必要な素材を集めることができます。そして次のステージへと進んで、また新たなわーるどが一から始まることとなります。森から砂漠、果ては海底までもが舞台となります。ですがご心配なく。すでにアップグレードしたスキルは持ち越されますので。
🟩 パリィとブロック:クラフトと建築には飽き飽きしているのならご朗報です。「キューブクラフト」のわーるどにはアクションとアドベンチャーもてんこ盛り。土地を荒らして資源を盗み出すゾンビやモンスターと戦う準部をしましょう。
冒険の準備はOK?それなら「キューブクラフト」をダウンロードして、クラフト、建築、探索(ブタに乗りながら!)の準備をしましょう!
プライバシーポリシー:https://say.games/privacy-policy
利用規約:https://say.games/terms-of-use
平均評価
113.70K+
評価の内訳
注目のレビュー
ゆなによる
2024-09-16
バージョン 1.17.7
村(家)完成しました。強制広告がちょこちょこ入るけど5秒くらいの短い奴なので、目を休める時間と思えば何ともなかったです。今後も遊ぶだろうと思い、強制広告除去(490円)だけお布施程度に課金しました。このゲームの良い所はゲーム内通貨が集まりやすく、その通貨を使って採掘速度や歩行速度、バックパック容量等が上げられる所です。元の容量が少なく、採掘速度も遅すぎて、序盤に広告見れば2倍に増やせるというアイテム?が落ちてたのでそれも併用して使ってましたが、それを使って初めてスタート地点というか、むしろそれが無いと往復がめんどくさいと思います。元の容量が22、序盤に広告見て当面の間は44、家完成まで来るとゲーム内通貨を使い、自分は今66?くらいまで増やしました。時間と余裕があれば要らない資材を売って自分好みに上げていけばいいと思います。やること自体は直感的で簡単なので、大人も子供も楽しめるゲームだと思います。今の所は
K. Oによる
2022-12-14
バージョン 1.7.0
他の方も書いてるように豚、強制広告、ゾンビにイラッとすることはありましたが、それ以上にバグがダメだと思う。私の場合は急に木や石が採取できなくなりました。できても1個(それすら採取できなくなった)。しかも再起動しても直らない。もはや致命的。楽しかったのに残念です(アンインストールします)。
まめるによる
2023-01-21
バージョン 1.11.0
広告が定期的に入りますが有料で永久に消せます。任意で観る広告の際に、たまにバグってフリーズが発生しました。ダイヤを集め使用する事で採掘速度等を上げれますが、最大値まで強化してしまうとダイヤの使い道がなくなり無駄になりました...今後のアップデートに期待。ステージはレベル25(最大値)までやりましたが、その後は進む事が無くレベル1ステージからループ...と残念な仕様でした。せめて2周目の特典とかがあればやり込み要素があって良かったのですが...。今後のアップデートに期待します。
スクリーンショット
人気アプリ













