
Pokémon HOME
The Pokemon Company
3.6
Advertisement
Advertisement
『Pokémon HOME』は「すべてのポケモンが集まる場所」をコンセプトとしたクラウドサービスです。
▼あなたのポケモンを管理!
これまでの『ポケットモンスター』シリーズに登場したすべてのポケモンを『Pokémon HOME』に預けることができます。預けたポケモンの一部はNintendo Switch版『Pokémon HOME』から『ポケットモンスター ソード・シールド』や『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』、『Pokémon LEGENDS アルセウス』へ連れ出すことができます。
▼世界中のユーザーとポケモン交換しよう!
スマートフォンさえあれば、いつでもどこでも世界中のユーザーとポケモン交換をすることができます。
ミラクルボックスやGTSなど、色々な交換を楽しむことができます。
▼全国図鑑を完成させよう!
『Pokémon HOME』にポケモンを集めて「ポケモン全国図鑑」を完成させることができます。
「ポケモン全国図鑑」のほかに、ポケモンのわざや特性もコレクション可能です。
▼ふしぎなおくりものを受け取ろう!
スマートフォンで簡単にふしぎなおくりものを受け取ることができます。
■利用規約
ご利用前に必ず利用規約をご確認ください。
■対応機種
『Pokémon HOME』は以下の環境でご利用いただくことができます。
iOS 12.0以上
※一部端末で動作しない場合もございますので、ご了承ください。
■お問い合わせ
お問い合わせいただく際は、『Pokémon HOME』お問い合わせフォームからお問い合わせください。
フォーム以外からお問い合わせいただくと、確認までお時間をいただく場合がございます。
平均評価
10.59K+
評価の内訳
注目のレビュー
あああまさによる
2020-12-08
バージョン 1.3.1
レビュー消されました。 他も消されたので 多分星5評価ばかりしていたからだと思います。 なので本当は星5ですが星3です。 あと言っとくとバンクから送った時のマーキングを スマホで削除できないと言っている方がいらっしゃいますが実際は削除できます。 結構わかりづらいので気をつけてください。 また思い込みで書いている方や情報が古い場合もあるので何人か書いていても自分で確認してみるなど 確かめてみると意外とできたりします。 なので レビューに書いてあることを鵜呑みにせずに ネットで調べたり、自分で確かめてみると いいです。 以下本題 ユーザーが言っていたGTS(グローバルトレードステーション)の絞り込み機能や不正なポケモンの対処などユーザーの意見をしっかり取り入れています。 この他にもいろいろなユーザーからの意見を取り入れていただき運営様には感謝しかありません。 ありがとうございます。 次は良い点と悪い点の箇条書き 良い点 •ポケモンの配布がある 最近はポケモン配布が某ウイルスのせいで少ないですがネットで配布してくれることによっていろんな方が受け取れるので嬉しいです。 •ポケモンがたくさん預けられる ポケモンを厳選しているとボックスが埋まるので 預けられるのはいいと思います。 •まとめて逃がせる これも厳選することを前提としていますが ボックスがいっぱいになったときにまとめて逃がせるのでとても良いです。 これで効率が上がります。 スマホ版では預けているポケモンしか逃せませんがそれだけでもとても便利です。 •ジャッジ機能がある プレミアムプラン限定ですが、逃す前に確認できるので後で間違えて理想個体逃しちゃったみたいなことになりにくいです。 プレミアムプランの方は必ず逃す前に確認をすることをお勧めします。 悪い点 改造ポケモンの対処がされたのですが それはステータス値や技がおかしいなど の場合しか対処されません。 その為、GTSに未だに正規の範囲の改造がいます。 (たまに改造などの不正な行為を行わないと存在ポケモンもいます。) 不正な手段を用いて作成されたポケモンを 出している場合はそのプレイヤーをbanをしたりそのポケモンをGTS上からの削除をしてもらうと助かります。 知らないで預けている人も多いので特に後者の方をお願いします。 ※不正な手段で作成されたポケモンとは バグを使用して入手(ステータスなどを変更)されたポケモンや改造ソフトを使用して作成(ステータスなどを変更)されたポケモンのことを指して使います。 最近はMitsukiTVやMacanpscomなどの改造厨のポケモンが流通しているので色違いのポケモンの交換は控えることをおすすめいたします。 主に前者は第六世代と第七世代のミラクル交換にて 改造ポケモンを流しているため流通量が非常に多いです。 後者は最新作のソードシールドのマジカル交換にて 改造ポケモンを流しているため流通量が非常に多いです。 親名またはニックネームの一部に上記の名前 がはいっている場合改造ポケモンの可能性が 非常に高いです。 基本的にYT .com .tv TV は改造だと思っていいです。 主に自分のチャンネルやサイトを宣伝する目的の為。 最後に 長文失礼致しました。 誤字脱字等があるかもしれませんがお許しください。
醤油ラーメンだによる
2020-04-21
バージョン 1.0.11
まず最初に、このアプリは便利です。簡単に国際交換が出来るし、色違い厳選がやりやすくなります。しかしポケモンを交換する際にあまりにもアンフェアなトレードが多すぎます。 (▷問題点 ▶︎解決案) ▷ 相手のポケモンのレベルが圧倒的に低いのに(レベル1-5など)、相手は交換相手にレベル91-100のポケモンを求めてくる。 ▶︎ レベル指定のシステムを改善して欲しいです。あまりにもレベルの差が激しすぎる時が多すぎます。 ▷ 普通にゲットできるポケモン(剣盾ならココガラなど)と伝説のポケモンで交換を求めてくるユーザーがいる。 ▶︎これはアンフェアすぎますので伝説、又は特別なポケモン(スイクン、ウルトラビースト、特にベベノムなど)との交換は対等に同じ部類のポケモンとしか出来ない様にしてほしいです。 ▷無料でダウンロードできて、無料で交換できるのはとても楽しいのですが、回数が制限されているのが非常に残念です。 ▶︎無制限にしろとまでは言いませんが、グループ通信が出来る回数を10までに増やしてもらえるとありがたいです。 ▷ミラクルボックスの機能は楽しくて素晴らしい機能だと思いますが、その機能が発動するまで6時間も待たなければいけないのは苦です。 ▶︎単純に待つ時間を減らしてくだされば幸いです。 私は日本語があまり上手ではないのでうまく伝わったか分かりませんが、ご理解していただきこれらの点を改善していただければとてもうれしいです。 ありがとうございました。
一撃みきふさによる
2020-03-03
バージョン 1.0.10
他のレビューでも触れられていることなのですが、全体的に使いづらいです。特に気になった2点に触れていきます。 (1)GTS ・ポケモン検索の際や交換希望のポケモンを指定したする際、リージョンフォームとの区別ができない。 ・進化系でLv1~10のポケモンなど、不可能な条件で検索妨害される 獲得不可能な条件のポケモンによる検索妨害は対処のしようがなく、DS時代まで戻った気さえします。 仮にも有料サービスですし、 検索妨害の報告機能 や リージョンフォーム等の区別 はできるようにして欲しいです。 (2)ミラクルボックス ・交換に出すポケモンを選択する際に、1回ごとにロードが挟まるため、10匹選ぶのにすごく時間がかかる ・交換が成立するまでに数時間かかる 全体的に交換に時間がかかりすぎるため、同じ交換でもこれならマジカル交換を使った方が良い気がします。 とはいえ過去作のポケモンも含め交換できるといったポケモンHOME特有の利点もあるので、この仕様は残念としかいいようがないです… 私は上記のような点を踏まえて、 現時点のポケモンHOMEは容量の多いボックス程度にしか思っていません。 しかし、プレミアムプランに加入する利点にGTSやミラクルボックスも含めているにも関わらず、この残念な仕様…。 少なくとも料金相応とはとても言えないので、 もっと形にして出して欲しいと思いました。
スクリーンショット




