
リュウジのバズレシピ
Bazurecipe, Inc.
3.5
Advertisement
릴리스 세부정보
발행국 | JP |
국가 출시일 | 2023-08-07 |
카테고리 | Food & Drink |
국가 / 지역 | JP |
개발자 웹사이트 | Bazurecipe, Inc. |
지원 URL | Bazurecipe, Inc. |
콘텐츠 등급 | 4+ |
Advertisement
■リュウジのバズレシピの紹介
【カテゴリー・タグ別検索】
レシピをカテゴリー・タグ別に分類し、ワンタップで気になるジャンルのレシピを見ることができます。
【冷蔵庫に残っていた食材使えないかなと思った時の検索機能】
牛肉と玉ねぎが残ってるけど簡単に美味しくご飯が作れないかなと思った時等に材料で検索したり
カテゴリー、タグ、料理名からレシピを絞り込んで検索できます。
人気キーワードが20個まで表示されるので人気キーワードをチェックできます。
【レシピをフォルダに保存してお気に入りレシピを作れる】
いつでもレシピをすぐに確認できるようにお気に入りのレシピをフォルダに保存できます。
【レシピ決めルーレット機能】
レシピを3つランダムで決めてくれるルーレットを行えます。
■プレミアムプランを用意
①レシピ人気ランキング:カテゴリータグ別でランキングが見れます。
②カレンダー機能:レシピをカレンダーに保存でき、自分の作った料理もカレンダーに保存できます。
1週間のレシピを自動で決めてくれるおまかせレシピも利用できます。
③Myレシピフォルダ数:レシピをフォルダに保存できるMyレシピ機能のフォルダ数が10個まで作成できます。
④広告非表示
■広告なしプランを用意
①広告非表示
自炊で手軽に美味しい料理を作りたい方向けの料理アプリです!
평균 평가
478
평가 내역
추천 리뷰
すず@iPod負傷中 작성
2023-08-17
버전 1.0.4
◆「牛肉と玉ねぎがあるから」と「牛肉 玉ねぎ」で検索しても該当のレシピはありませんと言われる。「うどん たまご」でも同様。「うどん」だけならば出る。AND検索が出来ない仕様。 →(2023/08/09追記) AND検索は可能になった。ただ「からあげ」と入れても検索でヒットせず「唐揚げ」にするしかない。表記揺れには対応していない。 →(2023/08/17追記) 「からあげ」と入れて検索しても「唐揚げ」のレシピが表示されるようになった。 ◆材料一覧の中に「豆乳」がないのに作る工程では豆乳が登場するなど、一覧の中に材料抜けがある。一覧の材料をLINEなどで飛ばせるのはいいが、そもそも抜けがあるため作る時に困る。 →(2023/08/13追記) 「豆乳」が抜けていると感じていたレシピに「豆乳」が追記されていた。フォームを利用して改善報告が出来るのは良くなった。 ◆不具合を知らせる不具合報告や問い合わせフォームもない。 →(2023/08/13追記) 不具合報告や問い合わせが可能なフォームが実装された。レシピ不備も報告出来るため使いやすくなった。 (2023/08/13追記) ◆表記揺れへの対応はこれからの模様。(上記記載の「からあげ」で「唐揚げ」のレシピを出せない等)検索で引っ掛からなければ表現を変える必要あり。 →(2023/08/17) 表記揺れに対応。「ぱすた」でも「パスタ」レシピが表示されるなど、使い勝手の良さが向上。 (2023/08/17追記) ◆複数検索の際に少し反応が遅い。単体検索の「うどん」だけならばすぐに表示されるが「うどん たまご」など複数検索にすると5秒ほどloadingで待つことになる。 星2から星3へ変更(2023/08/09) 星3から星4へ変更(2023/08/13)
巴御 작성
2024-04-18
버전 1.1.0
とにかく重い。 1回何とか進めて作れたけど、それ以降作ろうにもトップページから移動出来ないくらい重たい。 画像を載せてくださるのはありがたいし、アプリからYouTubeに飛べるのは便利で料理も美味しいのだけど… 開いても重すぎてスクロール出来なかったり、タップしても反応しない時が多すぎて開く気になれません。 トップに全て載せるのではなく、新作は新作、季節の料理なら季節、その他の占いなら占いで全てカテゴリー別にしてほしいです。 重たい中、どこが1番下なのか分からないトップページを永遠にスクロールする必要がなくなって見やすくなり、探しやすくなると思います。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 追記:前と比べて随分と重さが改善され、検索もしやすくなっています。 ただ、まだ重いので画像を小さくしたりして欲しいです。 ☆1から☆4に変更
ゴミアプリマニア 작성
2023-08-23
버전 1.0.5
リュウジさんが動画で語るレシピを文字起こししたものが掲載されており、動画を見る時間がない時に便利だと思ったのですが、その内容が嘘だらけ。 例えば「至高のスープカレー」では、入れなくてはいけないバターを入れていなかったり、カレー粉をカレールーと表記していたり、およそ考えられないミスが散見される。 料理を全くしたことがない中学生にやらせたのか、AIにやらせたのかは分からないが、レシピアプリとして全く使い物にならない。 下手をすればゲテモノが完成する嘘レシピ集となっているため、このアプリは使用せずにネットのYouTubeレシピ文字起こしサイトを利用した方がよい。
스크린샷





