
Yahoo!天気 - 雨雲や台風の接近がわかる天気予報アプリ
Yahoo! JAPAN (LY Corporation)
4.2
Advertisement
Advertisement
ヤフー天気が選ばれる7つのポイント
1. ひと目でわかるシンプルなデザイン
2. 高性能・雨雲レーダー
3. 雨雲の接近を通知でお知らせ
4. 台風の接近を通知でお知らせ
5. 多彩なウィジェット
6. 地震や津波など充実した災害情報
7. みんなの投稿による天気実況
主な機能
天気予報
市区町村ごとに最大17日先までの天気予報や時間ごとの詳細な天気予報、リアルタイムの気温・湿度・気圧などがわかります。
- いつでも現在地の天気予報がわかります
- 天気を知りたい地域や施設を手軽に検索できます
- 好みの地点や施設は最大5カ所まで登録できます
- 時間ごとの詳細な天気予報が最大72時間わかります
- 日の出日の入りのタイミングがわかります
- リアルタイムの気温・湿度・気圧がわかります ※室外の測定値
雨雲レーダー
気象レーダーによる観測と高解像度降水ナウキャストによる予測をマップ上に連続表示します。最大15時間先までの雨雲の様子と降水量がわかります。
その他のレーダー機能
- 風レーダー
風の強さと流れをマップ上で直感的に把握できます
ピンポイントな地点の風速・風向きの推移がわかる
- 雷レーダー
過去の落雷と将来の雷の可能性がわかります
- 台風レーダー(発生時のみ)
最大5日間の台風進路を高性能マップで見ることができます
- 雨雪(あめゆき)レーダー(冬限定)
雨と雪の境い目が分かり、いつ雪が降り出すかがわかります
- 積雪深(冬限定)
その日の朝時点での雪の積もり具合がわかります
プッシュ通知 全10種
日々の生活に役立つ気象情報や災害から身を守るための防災情報をいち早く通知します。
- 天気予報
今日、明日の天気予報を通知できます
- 雨雲接近
現在地や登録地点への雨雲の接近を予測して雨が降る前に通知します
- 大雨危険度
2019年から導入された5段階の大雨警戒レベルの発表を通知します
- 気温差
翌日との気温差が設定条件を超えると通知します
- 気象警報
設定地域の気象警報の発表・解除を通知します
- 台風
台風の発生・接近・消滅の通知を選択できます
- 動画ニュース
気象予報士が解説する天気ニュースの新着を通知します
- 熱中症
今日の熱中症危険度を選んだレベルで通知します
熱中症警戒アラートが発表された際も通知します
- 花粉
今日、明日の花粉情報を飛散量を選んで通知できます
- お知らせ
ヤフー天気からのお知らせを通知します
みんなの天気
みんなの投稿によって作られる天気情報です。天気予報や雨雲レーダーと併用すると予想にも活用できます。
ウィジェット 全5種
人気の機能をウィジェットにしました。デザイン、サイズも豊富でアプリを起動することなく気象情報をみることができます。
- 1日天気予報、2日予報、4日予報
設定地域の天気予報がわかります
デザインは6パターンから選べます
- 気温グラフ
この先24時間の気温の推移を表示します
デザインは白、黒の2パターンです
- 雨雲レーダー
設定地域の現在の雨雲の様子がわかります
デザインは白、黒の2パターンです
気象・防災情報
- 花粉情報(季節限定)
週間の花粉の飛散が4段階の指数でわかります
レーダーマップで時間ごとの花粉の飛散推移がわかります
- 熱中症情報(季節限定)
6段階の熱中症危険度がわかります
危険な時間帯がグラフでわかります
- PM2.5情報
今日・明日のPM2.5の濃度が5段階の指数でわかります
3時間ごとの分布予測図が2日先までみれます
- 黄砂情報
今日・明日の黄砂の影響が7段階の指数でわかります
3時間ごとの分布予測図が2日先までみれます
- 大雨警戒レベルマップ
土砂災害の危険がリアルタイムにわかります
全国の土砂災害警戒区域等・洪水浸水想定区域なども掲載
- 河川水位
全国の河川の危険度や水位を地図やグラフで提供します
- その他の情報
地震や津波などの災害情報や天気図、アメダスなどの観測情報など
ご利用について
対応OS : Android 8.0 以上
※ 端末の事情などによりOSのアップデートができない場合は、ご不便をおかけしますがブラウザー版のYahoo!天気・災害のご利用もご検討ください。
https://weather.yahoo.co.jp/weather/
本アプリケーションは、LINEヤフー共通利用規約<プライバシーポリシー、ソフトウエアに関する規約(ガイドライン)を含みます>
をご確認のうえ、ご利用ください。
- LINEヤフー共通利用規約
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/
- 利用環境情報に関する特約
https://location.yahoo.co.jp/mobile-signal/weather/terms.html
- Yahoo!天気・災害
http://weather.yahoo.co.jp/weather/
写真提供 : アフロ
Detalhes da Versão
País do Editor | JP |
Data de Lançamento no País | 2010-09-07 |
Categorias | Weather |
Países / Regiões | JP |
Website do Desenvolvedor | Yahoo! JAPAN (LY Corporation) |
URL de Suporte | Yahoo! JAPAN (LY Corporation) |
Classificação do Conteúdo | 3 歳以上 |
Avaliação Média
358.25K+
Desagregação das Avaliações
Avaliações em Destaque
Por piccologne
2024-08-27
Versão 10.3.0
雨雲レーダーがとても役に立ちます。特にゲリラ豪雨の時に。ただ、天気予報と1時間ごとの予報に整合性が取れていないことが時々あって、どっちを信じたらいいのか…と迷うので、☆1つ減らしました。 ※24年8月 さらに☆1つ減らします。 最近予報が当たりません。今朝大雨が降っていて、そんな予報だった?と思って見たら雨量0.3mm。数時間後に見たら7mmになっていました。こういうことが最近多いです。後で変えるのは予報ではなく単なる記録では?他のアプリに変えようかとも思いますが、使い勝手がいいので躊躇います。是非精度をあげていただきたいです。
Por 椿ハク
2024-08-26
Versão 10.3.0
バケツを引くっり変えしたような、どしゃ降りの雨が数時間続いてるのに晴れのマークが付いていたり、雨マークが付いているのに快晴だったり。私の地域では、あまりにも予報が外れて、あてにならないのでアンインストールします。 使いやすかったので2、3年間予報が当たらない当たらないと思いながら使い続けましたが、本当にあてにならなかったです。
Por ぽん
2024-07-28
Versão 10.2.0
精度が悪い。雨じゃないことを確認して出発してもすぐ降り出して、再確認すると雨に変わっていることがよくある。降り出してから変えられても遅いです。こういうことがしょっちゅうあるので、もう別会社のアプリを試したいと思います。