AppsJogos
アインお薬手帳

アインお薬手帳

Wemex Corporation

4.0

Detalhes da Versão


País do EditorJP
Data de Lançamento no País2019-08-05
CategoriasHealth & Fitness, Medical
Países / RegiõesJP
URL de SuporteWemex Corporation
Classificação do Conteúdo4+

【電子版お薬手帳ガイドラインに対応!】
アインお薬手帳は、電子お薬手帳を基本とし、お薬受け取りまでの時間を有効に使える便利な機能の「スマート薬局」機能を追加した電子お薬手帳アプリです。
ご利用薬局※1としてアイングループの薬局をご登録いただくことで、「スマート薬局」機能である、「処方箋送信機能」「お薬できあがり呼出」「お薬リスト提示」の3機能を簡単手順でご利用いただけます。 

・電子お薬手帳としてのご利用
 ご利用薬局※1としてご登録いただいたアイングループの薬局から受け取ったお薬の情報は、QRコードを介さずに直接薬局からアプリへWEB送信されます。
ご利用薬局※1に登録した薬局以外の薬局から受け取ったお薬の情報もQRコードを読み込むことでアプリへの登録が可能です。※2
OTC医薬品等処方薬以外のお薬情報は、写真として登録が可能です。

・スマート薬局のご利用
  スマート薬局のご利用には、アインお薬手帳サービスを導入している薬局リストからご利用薬局※1の指定が必要となります。
 北海道から沖縄まで全国のアイングループの薬局900ヵ所以上で利用可能です。

Chk4.me(チェックフォー・ミー)のご利用
薬局だけでなく、医師や介護士等へ登録されているお薬リストの情報を閲覧していただくことが可能です。
スマートフォンを渡す必要もなく、インターネットに接続できるパソコンで確認が可能です。

■8つの機能とメリット
◇「処方箋送付で受付」 :いつものご利用薬局※に行く前に、処方箋をスマートフォンのカメラで撮影し、送信しておきます。お薬ができたらアプリにお知らせしてくれますので、薬局での待ち時間を短縮でき、お好きな時間にお薬を受け取れます。

◇「お薬できあがり呼出」:ご利用薬局※に処方箋を持参して提出した時でも、呼出依頼をしておくだけで、お薬ができたらアプリにお知らせしてくれますので、薬局内でお薬のできあがりをお待ちいただくことなく、待ち時間をあなたの時間として有効に使えます。

◇「お薬リストを提示」:ご利用薬局※1で薬剤師の求めに応じて、お薬手帳アプリ内に登録したお薬情報を薬剤師とワンボタンで共有できます。閲覧のためにお薬手帳アプリがインストールされたスマートフォンを渡す必要もなく、安心です。

◇「お薬リスト」    :これまでのお薬の履歴や服用中のお薬を管理できます。お薬の登録方法として二次元バーコード読み込みと写真保存、手動での入力に対応しています。薬剤名をワンボタンで検索し、詳細な情報を読むこともできる「お薬検索」もプラスされています。 

◇「服用アラーム」  :お薬の飲み忘れ防止のため、お薬の時間になるとアラームでお知らせします。朝・昼・晩のアラーム時刻設定はもちろん、週一回といった設定も可能です。

◇「マルチユーザー機能」 :家族のお薬の情報を一人ずつ服用管理できます。家族皆に役立つお薬手帳アプリです。

◇「Chk4.me(チェックフォー・ミー)」:医療機関を受診した際、医療機関のパソコン上でアインお薬手帳の情報を確認していただく機能です。
 ワンタイムコードを利用したシステムのため、個人情報のへの配慮も対応済です。

◇「フォローアップ・メッセージ」 :服薬状況等を薬局から確認させていただくメッセージ機能です。簡単な操作で回答ができ、服薬中に気になることがあれば返信にて気軽に相談ができます。

※1アプリ内の薬局リストに掲載されているアインお薬手帳サービスを実施している薬局をさします。
※2 JAHIS(保健医療福祉情報システム工業会)に準拠したQRコードの読み取りが可能です。

本アプリは、電子お薬手帳の相互閲覧サービス「e薬Link」に対応しています。
「e薬Link(イークスリンク)」は、(公社)日本薬剤師会が提供する、異なる電子お薬手帳サービス間の情報を相互閲覧できるようにする仕組みです。

●ご注意事項
・アプリをご利用される前にご利用規約をお読みいただき、ご同意された場合のみご利用ください。
・ご利用の端末の設定時刻がずれていたり、地域設定が日本以外の場合に正常に動作しないことがあります。
・当スマートフォンアプリのご利用は無料です。ダウンロード通信料は別途かかります。



なお、一部の薬局※3においては、

 iOSヘルスケアアプリ内に記録された健康データ(ヘルスケアデータ)を薬局で閲覧することができる機能もあります。

※3 本機能をご利用可能な薬局を選択されると、「ヘルスケアチェック」というメニューが現れます。

現在、ヘルスケアデータの種別としては、歩数・血圧・血糖値 に対応しています。

Avaliação Média


1.48K+

Desagregação das Avaliações


Avaliações em Destaque


  1. Por ⭐️キモ

    2024-04-03

    Versão

    他の薬局の対応状況、進み具合にも依りますが、相互情報のやり取りがもっと進むと使い勝手がより良く改善されると感じます。 本来なら、全薬局の統一的なシステムが行き着く先なのかな、とも思いますが。 或いは、マイナンバーカードがそこまでをフォローしてしまうのか、今後の動向にも興味があるます。

  2. Por sgdoam695

    2023-06-19

    Versão

    時間短縮で、事前に処方箋を出して、お薬の準備が出来ましたとの呼び出しがくるアプリという事で、便利だと思いDLしました。 病気で待ち時間に椅子に座っているのが辛いのでいいアプリだなと思って。 実際利用した感想です。 まず処方箋をアプリで出して、完了通知が来るまでに1時間ほどかかりました。 お薬の準備が出来、完了通知が来て、受け取りに来てくださいと出たので薬局に入りました。 待っても呼ばれず、入った時に待っていた人は10人ほどいて自分を含め3人になりました。 受付や中にいた薬剤師さんたちはその間に3人程いなくなりました。お昼だったので休憩でしょうか。 待っても呼ばれない時間が30分になったので、受付の方に、完了通知きて30分待ってますがまだかかりますか?と尋ねた所、2分くらいで呼ばれました。 忘れていたのでしょうか。 不慣れに感じた男性の方が出てきました。 アプリで完了通知が来ても、アプリ利用しないのと同じくらいかかるのですか?と尋ねたところ。 そうですね、順番になりますので、そのくらいかかってしまいますと回答がありました。 じゃぁアプリの意味ないですねとの質問にも、そうですね、すみません。とのこと。 アプリの意味はなんでしょうか? 以前から気にかけていただき、電話や丁寧な説明をしてくれる薬剤師さんが多くいる薬局なのでずっと利用させて頂き、感謝しています。 ただ今回、アプリでこれほど待たされ、病状も辛くなってしまいました。 大変残念に思いました。 お渡しや、待ち時間がアプリ利用することでより快適になるアプリでないのならば、意味ないと感じました。

  3. Por さいたまさいたまさいたまさいた

    2024-12-19

    Versão 5.16

    数年間愛用していたアプリですが、25年5月にサービス終了、別のグループ内アプリに移行せよとのこと。 専用の移行機能でもあるかと思ったら、CSV出力して、新ソフトで読み込むらしい。 きちんとデータが読めるのか、不安になったら、案の定いろいろ引っかかり、全く移行が出来ない。 こちらのデータ出力には、説明にない、出力期間の制限がついている。 新ソフト側でも、同じ開発元で出してるアプリなのに、読み込みに失敗して全然取り込んでくれない。 このまま来年半ばには、データとともに、全てが電子の世界で藻屑と化すのか、非常に不安です……

Capturas de Tela


Advertisement

Download APKFor iPhoneFor Android

Advertisement

Apps Populares


Você Pode Gostar


Apps em Alta

Ver Mais









Apps Escolhidos pelo Editor

Ver Mais